見出し画像

生物が当たる

魚か生ガキが当たりました

この通りです。金曜日の夜に外で食べたお魚類の何かが当たりました。9日になって3時間後、夜中の3時ごろからそれは暴れ始めました。腹痛&吐き気、そして下痢&嘔吐。その1ターンをしたら2時間ほどは寝れた(気絶した)んですが、再び5時頃に起床してからは30分~1時間ほどの間隔で何度も襲われる下痢&嘔吐にずっとやられておりました、、、。しんどすぎる。最近は何もせずとも体重が減少傾向にあり、一時期鍛えてついていた筋肉もすっかり肉に戻り。まあ基礎体力がなくなっているところにそんな症状がやってきたら人間本当対応できないです。マジ。幸いなことに実家暮らしなのですが、早朝に家族を起こしてもどうしようもないので8時くらいになったら誰かにHELPを求めようとそれまでは一人で戦いました。8時前後くらいの時間になって母親に助けを求めにいき、「もっと早く言ってくれれば!」と案の定言われました。こんなときに実家暮らしでよかったとめちゃくちゃ思います。一人暮らしですぐに頼れる人が近くにいなかったら、病院に電話するのも病院に行くためのタクシー手配するのも自分でやらなきゃいけないと思うと「それやってる途中で気絶せんか?」とゾッとしました。そして9:30の枠に無理やり当日診療を入れていただき、病院に行くころには私の体内には水しか残っておりませんでした。無理やりダイエット!

点滴って大好き

病院に到着し、フラッフラの状態だったのでいろんな人に支えてもらいながら診療室のベッドへ。そこで昨晩からの状況説明を結構冷静にできていた自分にびっくりしながらも、病院についたという安心感で急に眠気が。そして先生が聴診器でおなかの音を聞いて下さって、「ぐるぐる音が鳴ってるから感染性腸炎かアレルギー腸炎かな、それは採血の結果見ながら判断していきますね」と。そして、「痛み止めと吐き気止めの薬を点滴で入れていきますね」その一言で大喜び。点滴大好き!だって寝てるだけでみるみる元気になるから!「はっ、はい!よろしくおねがいします!!」ということで採血&点滴していただきました。1時間ほどかかったかな、終わって起き上がったら普通に歩けるし吐き気も腹痛もない!!!点滴ってすごいや。お医者さんと看護師さんってすごいや。みなさんありがとう!!!!

そんなこんなで

この土日は家でゆっくりしていました。本当は今日友達と献血しに行ってからおいしいもの食べるコースだったんだけどね。「安静にしてな!!!!」と言われ来週以降のリスケになりました。悲しみ。でも「着飾る恋には~」を一気見できたし、体重はいよいよしっかり50Kg切ったし、メイクしなくていいお肌お休みデーにもなったからまあよし!ただ薬の量が多い。今月はこれからまだまだ飲みの席も多いので、しっかり治して9月後半に備えていかないとな~~!!生物は少し控えようと思います。ざんねん。

ちなみにおなかはまだぐるぐる言うてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?