僕は誰かの言葉でできている【要領悪いアメリカ留学46】
"Thank you"と言われると、
反射的に出てくるのが”You’re welcome”ではなく、”Of course”
良い言葉ではないけど"Darn"(くそっ)もよく使う。
忙しくてランチを1人で食べたりしてると、同僚に言われてしまう。
できるだけランチはみんなと食べよう🌭🍕🥗🍚
(アジア人ほとんどいないけど、米食べてる人多くてびっくり!)
英会話の勉強って
教科書とかで単語やフレーズを学ぶステップと
話しながら使い方を学ぶステップ
この行ったり来たりでもあるけど、
周りの人の使ってる言葉が自然と定着することが僕にはよくある。
僕は名古屋市生まれ知多半島(愛知県西部)育ちだけど、
親戚が三河弁(愛知県東部の方言)だから、「だらー」とか使っちゃうし
小さい頃から土曜日正午からCBCでやってた吉本新喜劇をずっと観てたせいで、関西弁も少し混じってる。
英語も周りの人の使う言葉にとても慣れ親しんでる。
疲れた時は
"tired"より"exhausted"
抱きしめたいかわいさには
"cute"より"sweet"
イライラしたら、
"irritated"より"annoying"
絶望したとき、感動したとき
"Oh my god"は本当に使う笑
僕は仕事中よくラジオやポッドキャストを聴いています。
英語での面白い番組はあまり見つかってないけど、日本語の楽しい番組やためになる番組を聴くことでストレスを抱えた瞬間、相殺できてる感があります。
ただ、オールナイトニッポン0を17Liveで聴く時(こっちの時間で午前11時から)、電波安定しないと逆にストレスだけど笑
ひょっとしたら、こういった聴くものにも僕の言葉は影響受けてるかもしれないと思います。
日本にいたときは「坂本美雨のディアフレンズ」をずっと聴いてたけど、今は雑食になったなあ
流石に「ハスってる」とか「違うんだよ」とか「爆湧き」とかは使わないけど、きっとどこかで影響を受けているものを紹介します。
[ほぼ毎回聴いているもの]
[たまに聴いている]
先日、たまに聴いてたラジオの一つとお別れすることになりました。
4月からのトークは好きだったから悲しいな。
ちゃんと結んで欲しかったけど、仕方ない。
僕ら消費者はまた新しいものを探すしかないよな、
音で一番面白いラジオがあるってマ?
[これから聴いていく予定]
意外にもnoteでも出会いがあったりします。
まだ聴けてはいないのですが、noteの文章を読んで、気になっているポッドキャストもあります。
パートとポスドクから脱出したい!
博士の学位を取ってもうすぐ5年経つ僕も、コスパ悪いんじゃないかって、友達が人生のステップを進めていく毎に思ったりします。
0→1得意なの羨ましい、、、🤤
ひよっこ研究者のさばいばる日記
職業柄、僕らの食卓にも上がる話題がたくさん配信されています。
僕がこういうポッドキャストを聴くには、正直勇気が必要です。
良薬は口に苦し(失礼?)、noteは読んでいるので、元気ある時に聴き始めよう。
そうやって、ぱぱっと始められへん僕は研究者に向いてるのかしら?
[これから(あなたに)聴いてほしいもの]
最近、ポッドキャストを再び始めました。
1年半ぶり2回目です。
正確にいうと、このnoteを更新した数分前に#1の配信を始めましたw
"アメリカ留学"をキーワードに話していく番組で、研究者に限らず、いろんな人の話を聴いていく予定です。
始めたと言っても、僕はほぼ話さないという、ど変態の立場なのですが笑
もしお耳にあえば、皆さんも一緒に聴いてみてください。
絵が下手すぎて、逆に、友達の結婚式に「お祝いメッセージくれた全員の似顔絵を描いたアルバム」を作ったことがある僕でしたが、AIさんによってなんとかなりましたw
少々癖のある話し手ですが、悪い人ではありません👿笑
#1はノイズが多いですが、#2からは改善します。
日本時間の8/16(金)から、気が向いた毎週金曜日(正確にいうと編集が終わっていれば笑)に配信予定です。
このnote時点では#2の最終チェック中で、きっと来週は更新できるでしょう。
以前やってたポッドキャストで自転車操業は良くないということを学んだので、もう#5まで録っています。
録って本当に良かったと思える内容だから、早く配信したいな⭐️
↑色々な理由でポッドキャストとか用のアカウントが控えめに爆誕しました。よろしければ
あっ、やっぱりいいですw
お辛いですよね(共感)
※業界の人(?)にはちゃんとスケールが写っててエラいって言われますw
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?