見出し画像

【育休7月課題本】WILL 「キャリアの羅針盤」の見つけ方/大川陽介

みなさんこんにちは。
あっという間に8月に突入ですね。
数ヶ月やってみて悟りました。私、小説以外だと月に4冊読めないわ…笑

というわけで、7月の課題本から今回はこちらを読みました。いやー、これは仲間を募ってやってみたくなりました!

あらすじ

時代にも人にも左右されないWILL=意志を発掘する
CAN(できること)や、MUST(やるべきこと)ばかり考えていませんか?

3000人以上のWILL(意志)の発掘をおこなってきた著者による、
大人気ワークショップを初書籍化!
自分のWILL(意志)を言語化し、「動きたくても動けない」を脱却する方法とは?

50社以上の会社で導入され、大学生のキャリア教育や、中高生の「探究学習」としても取り入れられた、
「自分のやりたいことやありたい姿」を言語化するWILL発掘ワークショップ。
本書は、そのワークショップで大好評のノウハウを、オリジナルのワークシートを用いながら実践できる一冊です。

「転職を数回繰り返してきたが、自分が本当にやりたかったことが見つからない…」
「新卒の会社に勤め、キャリアを積み上げてきたが、今後も今の会社で勤め続けるべきだろうか…」
こういった悩みの根っこはすべて、「自分は何をしたいのか?」がわからないことが原因にあります。

自分が何をしたいのかがわからないのだから、動きたくても動けない。
このような悩みを、本書を通して自分の「WILL」を見つけて言語化することで脱却しましょう。

Amazonあらすじより

所感&これは仲間内でやるととても楽しそう!

こういうキャリアの本は何冊か読んだ事はあるのですが、今回の本は転職しようかなーどうしようかなーと考えている人と大川さんの対話形式で話が進んでいくので、とにもかくにもわかりやすかったです。
そしてまた実際に転職に悩んでいる人っていうのが身近すぎて!(このままでいいとは思ってないけど、何をしたらいいかわからない、みたいな)
今の私のための本だと思いました(笑)

実際のワークに関しては、他の本にもあるような過去を振り返ってそこから共通点を見つけ出して、というような事なのですが、いかんせん本が読みやすく、また事例も載っているので想像がしやすく、これなら取り組めるかも?と思わせる内容がたくさんでした。

また、自分をよく知っている人、例えば学生時代の友達とかと一緒にやったらより楽しめそうだな、と感じました。
わいわいしながら過去について話したり、自分の事を聞きながらやるととても楽しそう!ちょっと友達に声かけてみようかな。せめて夫とやってみようかしら。

ちょうどPeatixでこちらの本の読書会?イベントがあったので勢いで申し込みしちゃいました(笑)楽しみ〜。

キャリアなー、考えないとなー、とふんわり思われてる方、ぜひこの本読んでみませんか?
そして一緒にワークやりましょう〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?