見出し画像

母乳ジュエリーって知ってますか?

突然ですが、皆さん母乳ジュエリーってご存知ですか?
私は先日インスタで初めて知りまして!
衝撃だったので、少し調べてみました。
いやー、色んな商売があるものですね。

母乳ジュエリーとは

その名の通り、母乳を乾燥させて、それをレジンに混ぜて固めたものだそうです。
最初は母乳をそのまま中に入れて作るのかと思ってびっくりしてたんですが、乾燥させるんですね。

海外では、ミルクブレストジュエリーというそうです。
検索してみたら、日本ではまだあまりメジャーじゃないみたいですね。
2社くらいしか見つかりませんでした。

母乳ジュエリーを依頼する人は?

卒乳間近のお母さんが主に頼まれているようです。
確かに、親の思い出にはなりそうですよね。
あいにく私は娘のNICU入院中に乳の出が悪くなってしまい、そこから完ミなのであまり授乳に思い入れ(未練?)がないのですが、もう最後の授乳だと決めておられる方は、いい思い出になりそうです。

母乳ジュエリーの種類

作成されている方のホームページを見てみると、
ネックレス、指輪、ピアスなど、色んな種類がありました。
色も乳白色で、母乳ジュエリーと言われなければ、可愛いアクセだな、で終わると思います。男性向けにネクタイピンなどもありました。
母乳あげてないお父さんは、どういう心境でつけられるのかしら。興味があります。

赤ちゃん向けグッズ商戦の凄さ

商戦、って書くとちょっと偏見がありそうですが、胎毛筆やへその緒、乳歯入れ。ベビーリングに母乳ジュエリー。
探せばまだまだ出てきそうですね。
やはり思い出、という言葉には弱いものですよね。特にお母さんって(御多分に洩れず私もですが…だって初めての子だし)

上手いこと乗せられず、ほどほどに取捨選択しながら、たくさん思い出を残していきたいものです。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?