久しぶりに一人息抜きができて本当に幸せでした…!

先日、夫が珍しく早く帰って来る!ということで、娘を任せ、職場の先輩と後輩と3人でご飯に行ってきました。あぁ、コロナが恨めしい…。コロナじゃなければ2次会、3次会とエンドレスでしたのに(いや、平日に呼び出しているのでそれはないですが)

蔓延防止中なので、少しだけの時間でしたが、それでも本当に楽しかった。思えば家族以外と外食なんていつぶりかしら。。子育てももちろん楽しいですが、子供に気をかける事なくただただおしゃべりできる時間は、とても久しぶりで懐かしい時間でした。

4月からはわたしは隣の部署に異動して、営業から営業事務になるため(しかも給料も下がるし…)それを盛大に愚痴ると同時に、営業事務に何が必要なのか聞いてみました。

後輩→事務したことないんでわかりません!
先輩→……忍耐じゃない?


NINTAI!!!笑


先輩によると、今まで営業として働いてきた身なので、自分ならこうする、とか、こうした方がいいのに、という場面は絶対出てくる。それに対し、相手にさりげなく伝える必要が出てくるので、忍耐が必要になるのではないかと。なるほど。
今までいた部署が、営業の中でも売り上げが多い花形のような部署だったので他の部署に移ってどのように感じるのか、とても未知数です。。

ちなみに、他の営業事務の先輩に必要な知識を聞いたところ、「うーん、何やろ?笑」って言われて終了してしまいました(笑)そんなに難しく考えることないのかしら?スーパー事務への道は難しい…。

結局、たわいのない話ばかりで終わってしまいましたが、それでも、久しぶりに会社の空気にもふれ、大好きな先輩後輩とご飯に行けてとても息抜きが出来ました。ほんとに楽しかった〜。悩み(愚痴?w)を話せたことで、わたしの心も少し軽くなりましたし、ほんと感謝感謝です。(わたしばかり得している気分ですが…今度何かで還元せねば!)

この関係は、部署を離れてもそれぞれが定年を迎えても、続けていきたいなと思います。そして、定年後を見据えると、仕事以外でもこういうコミュニティを作っていきたいなぁ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?