見出し画像

野山を歩いて その1

ここ最近の植物のおはなしです。

今年はウメの開花とアジサイの展葉を皮切りに、ぐちゃぐちゃの季節感を車で引きずるように植物が動き出しました。

画像2

早々にフキが芽を出し、ヤマザクラはさっさと開花しすぐに葉桜に。続いてコブシ、ヤマブキ、キブシがドタバタと。置いていかれまいとソメイヨシノ、菜の花、サツキツツジが後に続き、このまま春が駆け足で通り過ぎるのかと思いきや突然の雪で一回休み。

画像1

雪の中寒さに震えるアブラチャン。

休憩後、駆け足で疲れてしまったのか、じっくりと暖かくなる。クサノオウ、キュウリグサ、ムラサキケマンが満開に。だいたい春を彩るお花が出揃ったところで、ちゃっかりチガヤとアゼスゲも満開に。イネ科のお花は美味しそうです。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?