見出し画像

NAGOYA IDOL SUMMIT 2days 感情備忘録

人生初の野外フェスが、想像以上に波瀾しか無いながらも、とっても印象深かったので記憶として残すために。

今回は何かを見られた、得られた、気づけたという事は一切ない、ただただ自分の感情を残しておくだけの日記です。
後は一つどうしても残したい魂のステージがあったので。。。


まずは、この名古屋のアイドルフェス、運営の方やら出演者側にも色々あったのか、タイテが3日前に上がる状況。

そこから更に前日にも出演キャンセルでのタイテ変更、その変更を把握していない可能性がある出演側陣営のアナウンス、当日も雷雨で90分程度中断、当日の案内無いタイテ変更、ひたすら雨に打たれ続けるヲタク。


重要なのは、こんな状況下でもあまりに楽し過ぎて、遠征した甲斐がありありだった事。印象深いポイントやパフォーマンスをたくさん見られて大満足だった事に尽きます。


そんな、大満足の2日間をヲタクの日記としても順に。



1日目土曜日

ケチケチ大阪民、近鉄フリーきっぷで行きは鈍行で。

三重でFFさんと日本酒買ってぎょうざ食べての途中下車の旅!

名古屋直前に今日泊まるホテルと思っていたら1週間後の日付で取っていて急遽宿なしながらも無事変更。
結果的に早くチェックインしてたらゲリラ雷雨で出る気無かった時に中断アナウンス。


ヲタクもそわそわ、演者さん側もそわそわながらも90分押しで再開。
意を決して18時頃に会場に着き、まさかの優先チケなのに一般リストバンドに間違えられたりもありながら 笑

東京女子流さんから最後まで観戦。

・東京女子流さんは「おんなじキモチ」うわ~…なつい…
ってなってたら、まさかの2010年なんですね。。。
歌しっかり聴かせる方々だと感じてますが、雨でフード付けてたのが
ちょっと個人的にもったいなかった。。。

・Devil ANTHEMさんは雨のステージの全力さが結構響きました。
背が高い方が好みです。。。


・ババババンビさん
池田さんTwitterよりセトリ拝借


結論から言うと、6/5のタイバンとちょっとだけ見られた
6/4のッスッゴイライブの比でないほど楽しかったです!
むしろここまで楽しかったっけ…?と思うくらいには。

6/5のタイバンでまさかの干されたばんびずむ、
どしゃぶり雨の野外で横移動ポーズやら楽しいのと、
なんたって冒険中、ただただ踊り狂うのが楽しい!!

そして、個人的に一番聴きたかったClover。
MC明けで近藤さんが真ん中に行った瞬間、天を仰ぎました。


唐突に話は変わって、6/5のタイバンでバンビさんをしっかり
予習しないとな~って時、まずは岸さん良いなあ…ってなり、
MVをあさっていくと宇咲さん良いなあ…ってなり、
6/4 ッスッゴイライブで初ライブ見てたら小鳥遊さん良いなあ…ってなり、
FES☆TIVEさんにのめりこんでいくうちに、近藤さん良いなあ…ってなり、タイバンと前日に聴けなかった分、土砂降りの中、もう少しだけ流れるものがありました。。。

Cloverだけでも割と元取れたくらいには満足してしまいましたが、他の曲も振りコピがっつり出来る屋外、全力で楽しかったです…!


そんな中、だいぶ満足してかつ疲れまくった後に、流れで結構楽しみにしていた夜行性アミューズさん、流石にもうアナウンスも出てないしやるかなと思っていたら、FES☆TIVEさんのあのOP SEが流れて来て???になって、慌ててペンライトを取り出して前方向へ詰めるヲタク。


・トリ FES☆TIVEさん

いつもセトリ上げてくださる青葉さんに感謝しつつお借り。

土砂降りの雨脚も更にちょっと強くなった感じをしながら、1曲目は大正義、おいでませ。

ばばばばんびずむ〜 で横移動(モーション)慣れしたヲタクのキレは違うのよ。

MCまで休ませない曲ばかりで、雨降りしきる中、
ある程度の間隔あったので踊り狂って、アドレナリン
出まくった高揚感、、

そんな中、MCで青葉さんがすぐ、かつ自己紹介一旦みんな終わった段階でも戻って来なかったので、
だいぶ異変を感じました、、、

そんな中、「運良く」前が空いたので、まさかの最前ドセンへ…

その驚きと雨のダメージと青葉さんへの不安と等で訳わからなくなりながらも、夏リア旋律来て、しっとりさせられるとそんなん泣くしかないじゃないですか…?

レインコートでフード被りながらマスクして泣くと、メガネが曇りまくって目の前がホワイトアウトしてしまい、メガネ拭いては涙拭っては最高のパフォーマンス光景を見るばかりで、本当に中身そのものは覚えていません、、、

ただ、ただただ近い位置でメンバーがアイコンタクト取って下さり、その度にこの酷い状態を見て欲しくない思いと嬉しさで、気持ち悪い動きしかしてなかったと思います、、
カメラ・配信ない場所でヨカッタ!!

そして、ラストのマジパの2サビ終わりにまた捌ける青葉さん…

スタッフさんがめちゃくちゃうちわ仰ぎまくっていたので、間違いなく熱中症や…と不安しかなく、、、

それでもラストのサビには戻ってきて、ちゃんと歌って、かつ最後の間奏のいつもの青葉さんのえげつないキレの動きゾーンもいつも通り全力で、、

踊り切った…!と思ったら、最後のみんなで寄りかかる所で完全に倒れかけの支え状態で項垂れていて…
そのまま八木さんに抱えられて捌けたあの光景の痛ましさと本当にやりきって下さったパフォーマンス、あまり見たくない光景ながらも見られてしまったからにはずっと頭に残っていて…


メインステージのトリを、非常に苛酷な状況でもしっかりやりきっていただけたステージに拍手するしかなかったです…

こんな中で特典会なんて本当にできるの…?休んでほしい…と思いながらも、通常通り当券販売されていて、それなら少しでも早くお会いして労いたい…
そんな、結局は自分勝手でしかないのだろうなあという思いながら、人生初の青葉さん鍵開けでした。。。

意外と暑くて、出る前からちょっとやばかったけどステージでやっぱりやばくて捌けちゃって悔しかったけど、ちょっと休んだからもう全然大丈夫!

とのことでした、、、

そして更にびっくりしたのが、まだ特典会3回、withlive2分お話1回しか
お話せず、かつチェキツイも顔隠しているのに、自分から何も言わないのに
顔と名前一致してお話かけてくださったことです…

あまりにえ???という感情過ぎました。
まだまだ認知を貰って良いほどの参加もしていないのに、
どれだけ記憶してくださっているのか…となりました。。

他の特典会での話は下記で別でまとめ。。。


ただでさえ気持ち悪いヲタクの散らかった感情文章に、トークまで混ざらせるのは一旦わけわけ、、、


雨の特典会も終え、声優現場でのFFさんと家系ラーメンを食べて1日目終了。。。


2日目日曜日

既に昨日でだいぶお腹一杯ながらも、
元々の予定ではチームシャチさんの大阪ライブがあったものの、残念ながら中止になってしまったので2日目も優先チケットでこのフェスに!!

2日目も朝から雨が不安定なのでゆったりめに到着。

FFさんおすすめの2i2さんから。
・2i2さん、振りコピしやすい曲と熱い曲、
全力ヘドバンやらの魂のステージ。

わたしの好きな曲調だったり全力のパフォーマンスで、また行きたいのきもち。

・デビアンさん、なんキニ!さん、ツインペールさんを見て、

・ババババンビさん。今回も池田さんからセトリ拝借。


昨日に来なかったとぅーまっそ、割と珍しいらしいSOS! Summer が楽しかったですね…!

タオル振る曲は夏の野外では鉄板に楽しいんだなあってのをまさかドルフェスで知ることになるとは思わなかったですが()

推しタオルが公式でしっかりあるのって良いな…と思うわけですね。


・スパガさん
2012年頃に現場行ってなかった(行かなかった後悔ポイント)ながら好きだったスパガさん。

まさかの初手で赤い情熱… 女子力とか乙女心とかくるのかなと思ってたらの懐メロ…

スパガさん、エイベックスらしい曲調が刺さるのと、現メンバーは綺麗めの方を揃えた感じなのかな。。。
だからこそでしょうか、女性ヲタク率がだいぶ高かったなと感じましたね。


・FES☆TIVEさん セトリは青葉さんから。

ありがたい事に最前下手に進めて、2日連続最高の景色でした…!!


OPの音楽なく、いきなりのシダレヤナギ!
のちに特典会で青葉さんに、30分の時間一杯使うために
オープニング飛ばしたの!との事で、しっかり6曲。

ホムラゴーフェスもちょい珍しめの中で、フェスでは来ると思わなかった心拍。。。

結構まさかだったのと、まだまだ新米なので聴けて嬉しくて2日連続涙を流す異常成人男性()

普通に素敵な曲。大好きとか恋をしたとか言われると簡単に落ちる系の人間なんだなと改めて実感しながら泣いてました(?)

シダレとホムラの青葉さんの表情、艶めかしくて吸い込まれました…
最前なんてほぼほぼない経験の中、表情も表現として変えられる演者さんを見られる経験もなく、当たり前ながらも、ダンスだけでなくしっかり表情をされているのを遠くからだと普段全然見えなくて、もちろん配信や映像化でもほぼほぼ見られる事なく、この景色、大事にしたいなあ…と思いました。


この後、FES☆TIVE終わりにダッシュでバンビさん物販に初めて行って、
近藤さんと少しお話をしてからの、FES☆TIVE特典会は少し前の
別記事参照です。。。


本当に楽しすぎるライブだったり、印象的過ぎるステージだったり
1週間ちょい色んなイベントもあってもほぼほぼ覚えている
この名古屋2日間の遠征、ただただ記録のためだけに
残しました。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?