見出し画像

【読書感想文】【ネタバレあり】「四つの署名」を読んで。

ネタバレを考慮しながら

読書感想文を書くのはつらいと思っていました。

なので今回からネタバレを含む形で

書いていきます。

未読の人は読むと楽しみが半減しますので、

読まないが吉です。


殺人はどんな事情があっても許されないですが、

中でも納得感が高いのは、

クソな人物が殺され、

これまたクソな人物が犯人で、

クソのような理由がある、

というパターンだと思います。

「四つの署名」はこの黄金パターンに

あてはまりそうで

あてはまりませんでした。

途中で事故が起きてる、

悲しい物語です。


「冒険」を先に読んでいた筆者は、

ワトスンに奥さんができるのを知っています。

ワトスンの挙動から、

「あ、この人が奥さんになる人だ」

と分かってしまいました。

しかし、ワトスン。

相手が数十万ポンドを得るごときで、

その気持ちが揺らいでしまうようでは、

あなたの情熱ってその程度だったんじゃないかね

と言われてもしかたなくないかね?

しかし、

仮に宝石が50万ポンドきっかりとして

25万ポンドが彼女のものになるのだとしたら、

大体60億くらいなるようなので、

はっきり身分に差があるようになると言って差し支えないし、

愛情も「金目当てかも」と疑われるかもしれません。

というのを、ワトスンは心配していたようなのですが、

作中でもはっきりと

彼女がそういう女性ではないと描かれています。

それを見抜けないのが、

ワトソンのおっちょこちょいなところとして

描写されているのかもしれません。


ワトスンが戦場で負傷したのが、

肩から脚に変わっています。

これは作者のミスですが、

直されていません。

他にもあるみたいなので探すと楽しいかもしれません。


それより、

冒頭からいきなりホームズがコカインをやっていて

時代を感じました。

他にも

双極性障害のような症状を呈したり、

生きることに難儀しているご様子です。


「冒険」ではかなりイキイキしている印象をうけたので

大丈夫だと思います。

この後、「思い出」を読むはずなのですが、

まさかの買いそびれでした。

なので先に

「バスカヴィル家の犬」

を読みます。




この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

サポートいただけたら、ちょきんぎょが何かを体験して記事にします。