見出し画像

喫煙について

社内で受動喫煙についての話題が出て、喫煙に関して、簡単に調べた事をメモ。

私はタバコを吸っていないし、吸ったこともないので、喫煙している人の気持ちは一切わかりません。なので、禁煙がどのくらい大変な事なのか、イマイチ分かっていません_:(´ω`」 ∠):_ ...

ただ、喫煙している人からすると、もはや習慣となっていて、簡単には止められない事であることは想像できます。私も毎日のお酒を止めろと言われたら(;`皿´)グヌヌってなりますしね。

一方的に禁煙という言葉を突きつけるだけで、解決するような簡単な問題では無いと思われます。私もタバコについてはフワフワした知識しか無いので、この機会にタバコに関する基礎知識を覚えておこうと思います。

1.タバコの原料はナス科の植物であるタバコ

タバコって名称は、原料がタバコだからなんですね。初めて知りました(°д°)

2.禁煙が難しい理由→ニコチン依存

ニコチンを繰り返し摂取すると、体がニコチンを欲するようになり、血中のニコチン濃度が低くなるとイライラしたり不快感が現れる→タバコを吸いたくなる。このスパイラルが禁煙を難しくしているようです。

3.喫煙のリスク→肺がん、心臓病、脳卒中の要因に

これは、良く知られていることかと思います。喫煙により、発症の確率が上がるとのこと。あくまで、確率が上がる、なので発症するかどうかは遺伝とか、生活習慣の要素も絡んでくるので100%では無い。リスク要因が1つ増えるようなイメージかなと思いました。ちなみに、肺がんの危険度は、吸わない人に比べて、4~8倍になるそう(; ・`д・´)ゴクリンコ

4.禁断症状と対処方法

禁断症状と、その対処方法が国立循環器病研究センターのサイトに載っていました(下表)。

画像1

これは本人の意志の強さが求められそうな気がします。。。やはり、禁煙するという事は相当な覚悟と、労力が必要になりそうですカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

禁煙するという事は、かなりハードルが高いと分かりました_:(´ω`」 ∠):_ ...これは中々、難しい問題ですね。

個人的にはタバコの名前が原料のまんまだった事が初耳学だったので、調べて良かったです。#ほぼ無駄な知識


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?