【FX相場観】『米CPIは前年比4.9%に低下』【2023/5/11】

こんちわー。

昨夜の米CPIは前月比は良かったが前年比が4.9%と悪く、米金利の低下もあって一気にドル売りの展開となった。先週の雇用統計後には6月FOMCでの利上げ確率も25%まで上がってたが再び据え置きが90%超えとなった。

日足でボリンジャーバンドが中心線を下回ったのが気になるね。その中心線が134.60円まで戻ればいいが、更に下落してー1σの133.53円まで行っちゃうと厄介だ。

次は明日の債務上限問題でバイデン大統領が解決出来るのか?そして次の注目指標は16日の小売売上高となる。

新興国通貨ではいよいよ14日にトルコ大統領選挙、19日に50%以上取れれば決まる予定。メキシコは18日に政策金利発表となる。

今日はちなみに英中銀があり0.25%利上げ予想。ポンド円は170円奪回なるか?



お電話でのお問い合わせは

セミナーお問い合わせと申込みは下記よりお願い致します。
フリーダイヤル:0120-781-156
メールアドレス:seminar@okayasu-shoji.co.jp