マガジンのカバー画像

上出長右衛門窯の道行

現在進行中の新作開発の紆余曲折するストーリーを、テキスト、写真でお伝えしています。旅は道連れ世は情け。これまで秘密にしていた新作とそのアイディア、プロセスを上出長右衛門窯六代目・… もっと読む
月に2〜3本くらいが更新目標(絶対に1本は書きます)。現在公開している全てのマガジンがここで読めま… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#干支水滴卯

【干支水滴 卯】の道行#11「もう一つのゴール」

こんにちは。上出惠悟です。 寒い季節になると週の半分以上は着ているスウェットがあります。「世界一、正統なスウェットシャツ」という高い志を掲げ、「吊り編み機」という今は殆ど稼働していない古い編み機から生まれる「LOOPWHEELER」のスウェットです。代表の鈴木諭さんと初めてお会いしたのは2019年の春だったと思いますが、私はそれまでスウェットやジャージ、そしてスニーカーはスポーツマンが身に着けるものだと思っており、スポーツとは縁遠い私が着るとどこか落ち着かなさがあって仕方な

【干支水滴 卯】の道行#10「ウサギのゴール」

こんにちは。上出惠悟@コロナ療養中です。 最近有り難いことに、活動について褒められることが多い気がしています。もちろん褒められるのはとても嬉しいことですので、まだ私を褒めていない人はどんどん褒めてください。またもう褒めたよという方は何度でも受け付けております。なんて。しかし、活動が評価されるのは幸せこの上ありませんが、この現象の中には「よいしょ」も含むと怪しんでいます。 お世辞と判っていてもつい喜んでしまうということもあります。例えば「上出さん、東京芸大なんですね、凄いで

【干支水滴 卯】の道行#9「白いウサギのデザイン」

こんにちは。上出惠悟です。 来年癸卯の1月11日より1週間、大阪の阪急うめだ本店でKUTANI CONNEXION(クタニコネクション)を開催します。 本展KUTANI CONNEXIONは、2010年に南青山のスパイラルガーデンから始まりました。それは断絶と接続、交流の歴史とも言える九谷焼、そして個人作家、上出惠悟と九谷焼窯元、上出長右衛門窯との出会いの場所として企画されたものです。 その後は渋谷ヒカリエの8/ CUBE1,2,3と阪急うめだ本店のアートステージを会場

【干支水滴 卯】の道行#8「原形完成」

ご無沙汰しております。上出惠悟です。 ご購読料を頂いているにも関わらず、先月はほとんど更新が出来ずに申し訳ありませんでした。お詫びと言ってはなんですが、ご同行の皆様に些細なプレゼントをお送りしたいので是非(お早めに)最後までお読みください。 水滴 卯ですが、何名かの方のお手元にはもう既に届いていることと思います(宜しければコメントでお知らせ頂けますと喜びます)。 http://www.choemonshop.com/ 実際お手元に置いてみて如何でしょうか?私は今回、鞄

【干支水滴 卯】の道行#7「凡才の足掻き」

こんにちは。上出惠悟です。 私は身の回りの整理整頓が苦手で、机の上はいつも書類や本などでぐちゃぐちゃです。何度も掃除しこれからは綺麗に使おうと決心しても数日経てば元通りになってしまいます。気をつけていても部屋も本棚も、PCのデスクトップも同じようにすぐに雑然としてしまいます。以前、工場で制作中、轆轤師の河田さんの横で教わりながら作業をしようとすると「汚くなるから横に来ないで!」と言われて悲しかった思い出があります。 整理が苦手な方はきっと私だけではないでしょう。程度はある

【干支水滴 卯】の道行#6「つんだってく」

こんにちは。上出惠悟です。 39歳から40歳になった時に比べると呆気なく41歳になった感じがしています。日々に忙殺されているだけかも知れませんが、あれよあれよと言う間に時間が過ぎていく中で先日私は一つ歳をとりました。感慨深さを感じることはそれ程ありませんでしたが、ひと時を窯の皆や仲間たちに祝ってもらいました。感謝です。 ところで個人の誕生日を祝うという文化は戦後になってからのことだそうです。昔の日本は「数え年」で年齢を計算していたので、年に一度お正月を迎える度に国民全員で

【干支水滴 卯】の道行#5「どちらを選ぶか」

こんにちは。上出惠悟です。 着ると暑く脱ぐと寒い日々ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?私は轆轤まつりが終わってもまだ落ち着かず、今日もなんだか笑ってしまう程慌ただしくしています。そんな中で轆轤まつり当日の二日間はおかげさまで無事穏やかに楽しく過ぎていきました。ご来場の皆様ありがとうございました。私達としては反省が残るおまつりになったように思います。

【干支水滴 卯】の道行#2「弱く強く」

こんにちは。上出惠悟です。 小学生の甥や姪たちはもう夏休みのようです。先日真っ黒に日焼けした姿で窯に顔を見せてくれました。3年生の姪はコロナ禍で入学したので、給食は黙食しか経験がなく、机を合わせてお友達と顔を合わせながら食事をしたことがないそうです。その他にも修学旅行が中止になったり、行事が縮小したり、私たちにとっては当たり前だったことがそうではなくなりました。 想像以上に長く続いているコロナの時代が、どのような形で子供達それぞれの未来に影響を及ぼすのか、注視しなければい

【干支水滴 卯】の道行#1「兎追いし」

こんにちは。上出惠悟です。 上出長右衛門窯のPOPUP SHOP「金沢長右衛門」が7月16日にオープンしました。時間がない中での準備でしたので、無事にお客様をお迎えできて一先ず今は安心しています。スタッフについても短期間のアルバイトという条件でありながら、素敵な二人の人材に恵まれ、11月のクローズまでお店に立ってくれます。 店内は工場の雰囲気を伝える古い木箱(現役)やコンテナ、掃除用具を入れていたロッカーや倉庫のドアを展示台として利用しました。長右衛門窯のユニークさや楽し