マガジンのカバー画像

上出長右衛門窯の道行

現在進行中の新作開発の紆余曲折するストーリーを、テキスト、写真でお伝えしています。旅は道連れ世は情け。これまで秘密にしていた新作とそのアイディア、プロセスを上出長右衛門窯六代目・… もっと読む
月に2〜3本くらいが更新目標(絶対に1本は書きます)。現在公開している全てのマガジンがここで読めま… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【干支水滴 寅】の道行6「1stサンプル焼き上がり①」

こんにちは。上出惠悟です。 早くもこの道行は6回を数えるんですね。ご同行頂いている皆様本当にありがとうございます。とは言っても私たちの道行はこれからもまだまだ続きます。松尾芭蕉の「おくのほそ道」で言えば今はまだ草加松原辺りでしょうか。お煎餅でも食べながら引き続きお楽しみ頂ければ嬉しいです。 さて、いよいよ「干支水滴 寅」1stサンプル焼き上がりのお披露目です。これまでお見せしていた画像の柔らかい粘土は、その後乾燥を経て、素焼(800℃)、絵付(染付)、施釉、本焼成(130

【干支水滴 寅】の道行5「9daysと新しい形」

こんにちは。上出惠悟です。 このnoteは有料ですが、今回は無料でお読みいただける冒頭部分をいつもより長くして、本題とは別の「道行」について書いてみます。それは私たち上出長右衛門窯が、このコロナ禍で始めてみた、ある試みについての道行です。 その試みとは新たなオンラインショップのオープンです。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、9days Shopと言うショップです。 それは毎月9の付く日(の夜9時に)に1つの商品だけを販売するという少し変わったお店で、売れても売れなく

【干支水滴 寅】の道行4「尻尾と扇面」

こんにちは。上出惠悟です。 九谷焼窯元・上出長右衛門窯が進めている未発表品の制作途中のあれやこれを写真とテキストでお送りしているnote「道行」。月額500円と有料になっておりますが、初月無料にしておりますので、最初の1ヶ月はお気軽にご購読いただければと思います。無料期間が長くなるので月初めから読み始めるのがお得のようです。 さて、秋頃発表予定の新作、「干支水滴の寅」の道行です。ラフデザインから粘土でのサンプル作りが始まり、いよいよ形が見えて来ました。今回は写真が多めにな