マガジンのカバー画像

ぼうけんのしょ

18
30台で子どもが生まれどんな親の背中を見せたいか試行錯誤する記録
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

#4 weworkでカンパイできる人さがしてます

明日8/1表参道にオープンするweworkのicebergに入居します。 場所は渋谷駅と明治神宮前駅の間ぐらいです。 入居しようとした経緯は#2に書いています 会社という枠組みだけじゃない複業という働き方を世の中で広く成立させるためには何が必要だろう? コミュニティではたらくことがそのうちの1つの仮説であれば、それを成立させるために必要な条件はなんだろう? 今自分が出来ることの中で、個人としてどんな価値を生むことが出来るのだろう? といった自分の原体験からくる興味・疑問

#3 プロジェクトポートフォリオのサイトつくった

自分が過去やったこととか、現在やってることとか、興味のあることなどを可視化するウェブサイトをつくった。掲載できていないものあるがそのあたりは追って。静的サイトジェネレーターのHUGO使ってs3においてあるだけ。便利。具体的に言語化しきれないけどこれからの社会においてポートフォリオサイトって大事なんだろうなって急に思ったのでつくった。 titleタグにいれているhomo ludens(ホモ・ルーデンス)という言葉は最近知った言葉で気に入ったので使っている。意味はラテン語で遊ぶ

#2 コミュニティではたらく実験

前回までのおはなし これからの自分の働き方を考えるにあたって、yentaでお会いする人から紹介されたPLAYGROUND( http://playg.jp )という活動に参加してみることにした PLAYGROUNDについて少し説明すると、関わる人は20名ほどで雇用関係があるわけではない。誰かがアイディアをコミュニティの掲示板に投稿し、誰かが賛同しやりたいと手をあげることでプロジェクトとして成立する。2018年の3月ぐらいから始まったコミュニティで13のプロジェクトが進んでい

#1 ぼうけんのテーマを考える

ぼうけんを始めるにあたり、どういったぼうけんにするのか考える必要があった。 自然で心地よい働き方といっても色々ありそうだ。よくわからないときは適当に決めて行動することが大事だと思っているので適当に決めてみる。せっかくなら自分が興味のあるテーマを設定してみるとよさそうだ。 以下はおよそ8年前ぐらいに書いた、未来のとある1日を妄想してかいた文章をそのままのせてみた 「パパ〜朝だよ。起きて!」私は二日酔いで重たい体を起こす。 リビングにでると妻が毎週決まりのジャンプを用意してく

#0 ぼうけんのしょをつくる

これから働くはどう在るのが自然なのかということを考えている。その内容について文章にしてみようと思う。 自分自身は会社員として、学生さんが使う就活サービスの運営に関わっている。ソフトウェア開発の技術者の採用支援をメインに行っている。どこの会社さんも採用に苦労しているし、採用できた人もやがて転職しまう。既存のこの採用という、コストの高い活動を何かイイ感じにできないかな?とぼんやりとした課題認識を思っている。 話を少し変えて、自分自身の働くを例にとってあげてみると ・ 雇用契約