見出し画像

ツジダイスケさんのツシマ日本語生配信内の発言纏め、その3

2020/9/26(土)PM2:00(日本時間)

ゴーストオブツシマで主人公境井仁を演じたツジ・ダイスケさんがTwitchにて、日本人ファンに向けたゴーストオブツシマ実況プレイ生配信を開始。今回も前回の続きからのプレイ。残されたメインを進めツジさんが見ていなかったエンディングを三パターン見ます。前回に引き続き日本語音声・日本語字幕・難易度万死。部分的に黒澤モード・英語音声・難易度難しいと普通でプレイ。生放送の時間は約4時間。今回は最後のボスに苦戦する余り言動がおかしくなる場面も…?以下、印象に残った場所を抜粋して記載します。()は補足。“”はコメントの読み上げ。

※ストーリーのネタバレが含まれる箇所がありますのでご注意下さい。

※ツジさんの発言は原文ママではなく分かりやすいよう修正している箇所もあります。

※記事内容は随時加筆・修正されていきます。

【放送開始~メインストーリー開始直前まで】

(放送開始。カメラにはFUNKO POPの境井仁がフレームインして来てカメラに向かってお辞儀)

日本の皆様…こんにちは。境井…仁です。みんなノってるか~い?…あれ?みんな何処に居るの?…何処にもいないですね。まあちょっと…待ちましょう(補足:FUNKO POPとは二頭身のキャラクター人形の事です)

(コメント待ちしていると仁の人形が倒れてしまい慌てた様子で)

あ、痛いっ!…転んだ!笑。いてえー!

(コメントが次々と流れ始めると改めて人形を正して)

こんにちはー!元気ですかー?私も楽しみにしてました!おー、(みんな)来ましたね。では、始めましょうか!…ツジ…(再び仁の人形が倒れると笑って)また倒れた笑。…けどまた立ち上がる境井仁!いてえ…痛いけど…大丈夫や。では(改めて)ツジダイスケです。

(ようやくツジさん登場)

マイクがちょっと遠いですね、これ笑。こんにちはー!最終回です!まあツシマはね、今回で最終回です。こんにちはー!皆さん、元気ですか?今回は境井仁のダルマで…、あ、境井仁のダルマなんて(実際にグッズ化したら)良いんじゃないですか?境井仁のデザインの(ダルマ)!

はい、すんません。今英語で話した人…笑。すんませんねー。英語の人たち。今日は日本語なので。私も日本語難しい(と思ってる)ので…まあまた勉強させてもらいます。だから英語出さないようにしてるんですけど笑。

(“髪型素敵ですね”というコメントに対して)

あー、髪長くなってきましたね。髪の毛切ってないんですよ、コロナのせいで。あの…これ(前髪と横の髪を纏めて後ろで束ねる髪型)こうやってると、スター・ウォーズのレイみたいなヘアスタイルだなと思って、ラストジェダイの笑。うん、まあいいかなーと思って笑。

(続いて“赤いシャツ着てますね”というコメントを拾い自身が着ているシャツをカメラに向けて見せて)

はい。赤いシャツですよ、今日は最終回なので。…これ(境井家の家紋が入った赤いTシャツ)店で売ってないですよね?“日本でも売って欲しい”?何を売って…あ、これ(Tシャツ)ですか?多分これアメリカでも売ってないですよ、多分。これは多分サッカーパンチが作ってるって感じ。

あー今日が最終回ですが、来週も多分何か…違うゲームを(日本語で)配信するかもしれませんので…。えー、日本語でrecommendationって何て言うのかな?何かrecommendationがあったら教えて下さい。“オススメ”、オススメですね、すんません。オススメあったら教えて下さい。

(ここでゲーム開始するも操作は行わず暫く会話が続く)

ま、取り敢えず(ゲームを)始めながら…皆さんも話しましょう。あ、その前に…今日もビール、サッポロ買ったんですけど。今日は最終回なので「白鶴」…かな?これ、白鶴(日本酒)ですね。純米吟醸の奴。これ全部飲むつもりじゃないですけど笑。ちょっとだけ、半分くらい飲みましょう。

(日本酒を開けようとするも置く場所が無いのか辺りを見回しながら笑い)

ちょっと笑。難しい、手が…手が(足り)ない、これ。すんません、ちょっと待って下さいね笑。みんなも…みんなも何か…。あ、今(日本は)土曜日の2時か。…昼やん。じゃあまあ後で…飲んじゃいますか笑。…いや後で飲まなければいいんですよ!今飲んで土曜日の夜は飲まなければ大丈夫かなーって感じ笑。いいですよね?それじゃあかんぱーい!……“酔っ払い仁さん”…まだ酔ってないって笑。

【メインストーリー:結集開始~メインストーリー:地頭の心終了まで】

(メインストーリーが開始されるといつも通り装備の確認へ)

皆さんはどう思うか分からないんですけど、私あの…(防具の見た目は)アップグレードした奴よりシンプルな…(アップグレードしていない)初めの方の服がかっこいいなと思ってるんですけどね。これ(忠頼の装束)は二番目の…えーっと…漢字が読めません、すんません笑。えー…た、た…。“ただより”ですね、すんません。漢字勉強しましょうねー皆様…ってか、俺だけ分かってない笑。忠頼の…何とか。“しょうぞく”…有難うございます、勉強助けてくれて笑。

(目的地に到着、蒙古を倒していくと配信開始10分でハイプトレインへ)

え、もう?もうハイプトレイン?まだ何もしてないのに!笑。…あのハイプトレインがもっと欲しい訳じゃ…いや、欲しいは欲しいんですけど笑。その為じゃなくて。一応(ツシマは)エンディングが二つあって英語でも見てないエンディングがあるので出来れば今日三回やります。我慢して…まあ期待しないで見て下さい。いや期待してもいいや笑。三回だから日本語で二つ、違うエンディングを(それぞれ)見て、私もまだ見ていない英語のエンディングを見せたいと思います。あ、“嬉しい”と思って(くれて)…光栄です笑。

(そのままエンディングの話で暫くコメント欄が賑わう)

…っていうかゴーストオブツシマをまだ遊んでなくて(この配信を)見てる方っているんですか?“泣いてもいい”…笑。私泣くのそんな上手じゃないんですよねー。役者としても。“一周しました”、“クリアしました”、…え、“昨日クリアしました”!?それは良かった、クリアしてなかったらネタバレになってしまうので。(ネタバレになるようだったら)後で配信を見てくれてもいいですよね。

(メインストーリー:結集終了、同時にハイプトレインがレベル5達成)

わー、皆さん有難うございます。…え、レベル5!?まだ何もしてないのに!皆様…。いや、嬉しいんですけど!まだ何も…まだ何もしてませんよ笑。まだ何もしてないって笑。ハイプ…凄い、ハイプ。わー…私もびっくりしてますよ。

(メインストーリー:地頭の心開始、新しい馬を選ぶ場面へ)

あー…ヤスに出来るのかな?ヤス…ヤス…これヤスじゃない?ヤス選べるのかね?あ、ヤス選べるじゃん。選べるのか。へえー。あれ、ヤスですよね?痩せてるヤス。えーっと…あ、白い奴は…もう死んじゃったんですね、空は。
これはデジタルデラックス版(の馬)。信デラックス。

(グレーの色の馬を見ると少し悩んで)…こいつは選んだこと無いな。でもそうか、ヤス選べるんだね。でもヤスって名前は付けられないもんねー。(ゲームの設定上は)名前付けないといけないから、これ選んだらヤスにはならない笑。…じゃあこれ(グレーの色の馬)にします。選んだことが無い馬。

(馬の名前を決める場面で再び悩み始めるツジさん)

信、風、影。…ん~~~、それじゃあ信にしましょう~~~?ん?また風?…あ、(前の馬の名前は)空か。じゃあ風にしましょう。そうか、前は空でしたね。じゃあ風。……あ~、悪い事したな。ヤス笑。ヤス、さよなら…。…あー…どうしよう笑。何か(データロードして)戻りたい…笑。ヤスにしようかな…。ま、いいや笑。…“めんごヤス”笑。ま、仕方ないよねー、ゲームだし。

(暫く馬を走らせると馬具を変更させる画面を開いて)

すんません、ちょっと。これ(馬具)も何個かあるから。…これ全部集めてるんですよ、偉いでしょ?笑。…偉いでしょー?私。ピンク可愛いですね、ピンクにしましょう。

(途中黒澤モードに変更しつつ物語を進めていくと新しいe-motoに触れて)

あ、そういえば新しいe-motoで…誰が作ってくれたんでしたっけ?えーっと…「わわわ」?(wwwのe-moto)…ああそう、それそれ笑。あと「F」も作ってくれたんですけど「F」はTwitchだと一つの文字…「F」だけだったら使えないようになってるんですよ。だから使おうとしたら…罰を食らった。でも「www」だったら良いみたいです笑。

(補足:「www」は英語の「lol」と同じような意味。正確な読み方は「笑」「草」など)

(城への侵入最中に出た発言の数々)

あれ?これ何処に行くんだろう?こっちか?あっちか?こっちか?あれ、どっちだっけ~?忘れました~。忘れてしまいましたね~これ。こっちじゃなさそうですね、これ。すんませ~ん。

わ、知らない間に(視聴者数が)500人に増えてる。こんにちは皆様。…こっちは「こんばんは」なんですけど、そっちは「こんにちは」ですね。凄い凄い、乾杯!

この間ファンの人が配信をしててそれを見て気付いたんですけど、この時点で本土の将軍?から冥人を始末する命令が出てるんですよね、確か。

これサッカーパンチが教えてくれたんですけど、ゴーストオブツシマに出てくる城の一番上(の階)には物資が沢山あるんですよ。だから城があったら一番上まで行くようにしましょう。

“伯父上と仲直りして下さい”?笑。はい、分かりました。…ごめんなさ~い、伯父上さ~ん。

【メインストーリー:この碧き空よ永遠に開始~終了まで】

(いつものように装備画面を開くと防具を変更して)

では…最後の服として最初に着てた奴(武家の鎧)着たいと思います。…猿(猩々の半面)でいいですか?何か猿好きなんですよねー私。私大学の時に劇を書いた事があって…「Monkey madness」っていう奴。何かあのー孫悟空みたいな感じで笑、かっこいいかなーと思って。

(ハーンと戦う前にゆなと話をすると珍しく仁が笑顔になったのを見て)

あ、笑った!境井…笑。笑ったー!笑。

(会話が終了するもツジさん暫く笑顔のまま口を開く)

やっぱ英語と雰囲気がちょっとだけ違いますね。でもまあ大体は似てるって感じ。…そうですね、ちょっとだけ違いますね。まあ声が(英語版と)違うし。

(ハーンとの戦い当日、仲間と共に戦場へ)

よし、いくぞー!!!死なない…今日は死にません!!

(何人かの蒙古を倒すと突然設定画面を開き始めるツジさん)

すんませーん、…すんません笑。黒澤モード、辞めさせてもらいます笑。

(設定を変更し通常画面で暫く戦闘、第一関門は突破。再度設定画面を開く)

…黒澤モードで出来るかな、これ。一応やってみますか?黒澤モードにするとちょっと戦いが難しくなるんですよねー。でもまあ…かっこいいから笑。これでちょっと試します。死ななければいいけど笑。

(仲間との会話シーン終了後装備画面を開いて)

ちょっと待って下さい笑。…やっぱちょっとかっこよくしないとねー。ちょっとだけ、これ(武家の鎧強化時の装具2)かこれ(強化時の装具3)。これになるとちょっと行きすぎ(見た目が豪華すぎ)って感じなんですよねー。……こんな感じ?(装具2)まあ、良いんじゃないですか?

(ハーンの下に向かう間に出た発言の数々)

ちょっと…ちゃんと狙って下さい境井仁さん!(カメラ位置が悪くて敵が)見えないんですけど!

(体力がゼロになるも直前で発動した憤怒の舞が発動するのを見て)今死にながらアタックした笑。

まあ、こんな感じでいいでしょう…笑。こんな感じでみんな死んで下さい。すんません。

まあね、境井仁を役するツジダイスケなので…やっぱりちょっとでも上手くやらないとね、これ。…っていうか何処に行けばいいか分からない僕…笑。何処に行けばいいの?

櫓?どの櫓よ?…櫓って何~?これ?違うかな?…あ、これだ。あってたー!

(志村登場シーンで拍手をしながら)伯父上~!助けて~!!…おー!かっこいいね。かっこいいねぇ~伯父上。

(敵が)気が付いてくれない。…バーカ、バーカ笑。バーカ、バーカ。…来いよ、アホ。来い!…“バーカ、バーカ”笑。(こっちに)来て欲しかったから笑。…いい作戦だよね?来い、バカ笑。

“誉れは無いのか”?初めから無いよ!笑。

(ようやくハーンがいる門の前に到着)

時間食ってるけどいいのかな、これ笑。…あ、ここですね。ちょっとすみません。ここを始める前に…(そう言ってOPで出した白鶴を取り出して)ちょっと一杯、すんません。皆様、乾杯!笑。ボスファイトの前に…。…よし、いくぞ。本気を出さないといけないので。集中しないといけないので一杯。…笑。(自分で言ってて)意味が分からない。…よし、いくぞ。かんぱーい!

(ハーンと対面、お酒を飲んでるらしいハーンを見て)

コトゥン・ハーンも飲んでるよ笑。…あ、これ死ぬなあ笑。死ぬよぉ、まじぃ…まずい笑。死ぬ…ちょっと(自分)酔ってる、顔が赤い笑。

(ハーンと戦闘開始一回目、あっさりとやられてしまう)

まじぃまじぃ…。…っていうか一回しか戦ってないですからね、こいつ。…笑。黒澤モードどうしましょうかね。もう一回黒澤モードでやってみます。

(ハーン戦二回目、戦い方を考えながらも再び敗北)

こいつ槍として戦えばいいのかな。ひえー…まあ、万死ですからねぇ。やっぱり黒澤モードちょっと難しいかもしれない…笑。

(ハーン戦、三回目の挑戦)

まじぃ、まじぃ!…何か(上手く立ち回る)コツが分からないような気がするんですけど…。

(言った直後にあっさりとハーン撃破、ツジさんが「あれ?もう終わり?」とばかりに肩を竦めているとハーンから毒の粉を浴びせられる)

…いってー!!ずるいずるい!

(逃げたハーンを追いかけて船の中へ、ハーンとの最後の戦いへ)

よっし、いきましょうー。最後!!

あれ?これコトゥン・カーン?(※英語だとカーンが正しい)…死んで?

(次々と現れる蒙古を相手にしていると気付かずにハーンを斬って)…あれ?これコトゥン・ハーンじゃん。…今の僕がやったの?すごーい。

(補足:ハーン戦は集中しているのか無言箇所が多くあまり纏める箇所がありませんでした…笑)

(今度はやられる事無く見事ハーンを撃破!ゆなと会話をするムービーへ)

“コトゥンめんご”…笑。コトゥンはめんごしなくていいと思うけど笑。

“付き合っちゃえよ”笑。付き合っちゃえよー!…あの時代は付き合うとかしたのかね?デートとか?まあデートとは言わないんですよね、多分。何て言うのかな?笑。お見合いとか?

(メインストーリー:この碧き空よ永遠に終了、直後装備画面を開いて)

えーっと私の…これ何て読むんでしょうか?へ、へいぐ?ひょうぐ?…わからんなァ~い。あの…私が付けてた、何て言うんだ?御守りみたいなもの?“ひょうぐ”?兵具ですか?この…これは何て言うんですか?御守りじゃなくて…“ごふ”?ごふ?…護符。はい、すんません。護符ですね、この…侍として戦いたかったので受けるダメージが減少するやつとか、体力(を上げる奴)とか気力が回復する奴とか、あとこれ(幸運の護符 弐)…漢字が多くて読めないけど笑。まあ、(この装備で)結構…よくいったと思います。

コトゥン・ハーンは一回…二回?殺されましたけど三回目で出来ましたよね。…っていうかお風呂(温泉)結構入ってるから体力が凄い多かったんですよ。まあ、体力があれば結構簡単ですよね。…“プロ”、まあプロだから笑。

(直後“風呂ゲーマー”というコメントが流れる)

…“風呂ゲーマー”笑。そうですね、風呂ゲーマーですね。プロゲーマーじゃなくて風呂ゲーマー笑。

【メインストーリー:志村之譚開始~一回目のエンディングまで】

(目的地に到着するもお決まりのように装備画面を開くツジさん)

では…まあ、普通に(ゲームを進めれば装備を勝手に)変えてくれるんでしょうけど…。多分これ(猩々の半面)も着れないのかな?まあゲームがやる前に自分でやりましょう。

(牢人の袴に着替えるとエンディングを何度も見るために一度セーブ、改めてメインストーリー開始するとコメントは“赤と白どちらのエンディングを見るのか”という話題に)

あー、この場合は私が今着ている服がヒントですね笑。

(補足:白が志村殺害エンディング、赤が志村生存エンディングを表します。…が、果たして?)

(志村との話を進めると何かを思い出したのか改めて装備画面を開く)

一つやりたかった事は出来ればこれ(護符)…無くす事って出来ないのかな?あ、出来ないみたいですね。出来れば…あの、何て言うんだ?出来れば堂々と護符を何も付けないでやろうかなと思ってたんですよね。…護符を無しにする事が出来ないような気がしますね。ま、これ戦いに使えない物にしてもいいんですけど…。

(そういって全ての護符を一つ一つ変更させるもコメントでは“無しに出来るよ!”と多く指摘される。しかしそのコメントに暫く気付かず護符を全て変え終えてから漸くコメントの指摘に気付く)

…“一番上に「無し」があります”!?嘘、本当?笑。何処?本当??……何やってんだ、俺…笑。「無し」。うん、この方が何かいいですね。……すんませーん!ちょっとみんな飲んで下さい、乾杯!笑。凄い時間食っちゃってるよ…。「無し」があるに決まってるよね~?……(護符無しにしたせいで)何回も死んだりして笑。

(物語はクライマックス、最後の戦いへ。以下戦闘パートが長時間に及んだ上に沢山死ぬ事になった為、次第にツジさんの言動が変化していきます。文字だと様子が伝わりづらいですが本人は終始笑顔だという事を理解した上でお読み下さい笑。尚文字で表すのが難しい発言に関しては言語化不可能と記載します)

<難易度万死・護符無しでの戦闘、戦闘時の発言の数々>

あ、凄い伯父上強いじゃん!!…一発でやられたよ、畜生。

いってえーい!!ばかやろー!笑。伯父上…手加減してぇ~。

痛いねん…痛いってばー!笑。…これ黒澤モード辞めなきゃダメかな?笑。辞めたく無いんだけど。

…笑。えへへ…えへ、えー…。黒澤モード出来ないかもしんない笑。……、ギブアップ?黒澤モード…。

(黒澤モードは断念、画面を通常に戻して再度プレイ開始)

ん~~~っ。…これで三時間経ったらどうしよう笑。…大丈夫だよ、多分!

まずい、まずいっ!!…(やられた後に笑顔で机を叩くツジ氏)…なんでや。なん、でや!ちょっと(クリア出来るか)心配になってきた笑。

逃げろー!!伯父上強すぎる逃げろー!!笑。…まだ護符があったから(前は)勝てたのかな?カッコつけすぎだね、僕。…護符あった方が笑。マズイかもしれない笑。護符だと思います!護符無しだからかな、ちくしょー!

(ここで護符を付ける事に。少し悔しそうに装備画面を開くツジさん)

はぁー…もう、伯父上…。もう…殺しちゃう笑。伯父上もういい、もういい…殺しちゃいます。…笑。


<難易度万死・護符ありでの戦闘に変更、戦闘時の言動の数々>

(死亡した時に「さらばだ、息子よ…」と呟く志村を見て)…うるせえ、志村!笑。

…………(何度か首を捻った後で無言で机を叩く)…難しいねー、コイツ…笑。

まじぃ、まじぃー!…笑(思わずコントローラーで口元を隠すツジさん)あー、これ三回もやるの?難しいねー。

痛いなー!僕も斬ってるのに…。……大丈夫かな、俺。ちょっとブレイクしましょうか。トイレにも行きたくなってきたし。…笑。ちょっと休憩しまーす、すんませーん。

(3分程度の休憩後、護符を付け替えて再びプレイ開始)

…逃げたような気がするんですけど?…“L1(エルワン)”?やってるつもりですけど?

(補足:L1とはコントローラーのL1ボタンの事、このゲームの場合ガードするボタンになる)

いってー!!…笑。逃げてばっか笑。…痛いー!笑。はいはいはい!ってかもう(そっちは)勝ってるじゃん!

伯父上~。…笑。怖い、伯父上!あー、まずい。…勝てるかどうか分かんない笑。

…笑。難しい…なんで(ここに来て)凄い難しくなる訳?

…すごい、追っかけて(斬って)くるもんね。コイツ。やめろよ、ばかやろー笑。痛いってば笑。あー、やぶーい!…やぶい?やばーい!

死ぬ訳にはいかねぇ!痛い!!…L1やってるんですけど?一応。タイミングが合ってないような気がする。あー…まあ、オッケー。じゃあねぇ…。まあこれ…チート(みたいに強い護符)なんですけど笑。チートとすれば……これ(水波能売命の護符)。

(再び護符を変更し再度プレイ開始)

何…何で?L1、L1、L1…L1…笑。

しねぇ!……痛いよぉ!!笑。……いってぇ。…っていうか逃げてるとブロック(ガード)が出来ない事になっちゃう。はぁー…“L1”…やってるってばぁー!本当に!笑。やってるけどタイミング合わないと出来ないの。

(あらぬ方向に攻撃をしてしまう仁を見て)何やっとんねん、仁。……大丈夫かな、これ。ふぅー…分かるでしょう?L1やってるつもりなんだけどタイミング合ってないんですよねー。

いっけえー!…いってー!……やったー!……(深呼吸)…いって、避けたのにぃ。ばかやろー。

……笑。ダメだ、全然惜しくない今の…笑。

いって!…なんで笑。あそこまで走れる訳?ずるい!ずるい本当に!……ずるい笑。許せない!何回殺されてるよ、これ。

あー!!(軽く机を叩く)…あれが難しい、あの、こうやって…(連続で)刺すやつ。凄い好きじゃない…嫌い!

(何度目かの敗北の後、何故か唐突にカメラに寄るツジさん。顔がアップの状態でプレイ続行)

……なんか、こうしてやってみましょうか。…やったー!!痛いー!!…いたーい…。

(溜息)…これ三回も出来ないよねー。難しいよ。…まあ、慣れたら出来るかな?

出来ないよこれ…。まあ、二回(目)と三回(目)は万死でやらなくていいと思うけど笑。万死は一回でいい。

“おやつタイム”…、おやつが無いよ…。

…笑。あー…まぁ、もっと飲めばいい(そう言ってお酒を更に飲む)

ああぁ~…(机をまた軽く叩き始める)…今アタックしていれば良かったのに…。

(この時点で30分近く戦い続けている為勝てるか不安を感じてきたツジさん)

笑。これもう二時間やってるのかな…笑。いってー!痛いー!!

くっ…笑。一発で、死ぬ…。んーっていうかねー。(この戦闘では鎧の変更が出来ないから)鎧も着れないし…。

(いい感じに体力を削っていき後一発で倒せるという所でやられる)

あー!!!なんでー!!?笑(再び机を叩いていると何故かその場で小走りをする志村)…何で走ってる、何でこの…ジョギングしてるんだよ。ばかやろー笑。あー…行く行く行く…行くと思ってたのにねー。出来なかったねー。“ジョギング”…笑。馬鹿にしてるよー、志村さん。

あう…。L1やってるつもりなのに出来ない。

ちょっと…ちょっとだけ上手くなってきてる気はするけど笑。あのー…反射能力が無い(反射神経が良くない)と出来ませんよ、これ。

ちょっと…すんませんねー、みんな笑。あの、いずれは出来るようになると思うんですけど。はぁー…集中しないと出来ないよ、これ。

避けろよ…避けてる……避けてる、つもり。………どうも有難うございます、応援してくれて笑。応援必要ですよ、これ。…あぁ~!!避けてるつもりなんですけど!伯父上!

いったい!避けてるじゃん、何でそんなに早いの伯父上。伯父上何歳?結構年取ってんじゃないの、この人。

痛いよぉ!笑。痛いって伯父上!痛いってば笑。痛…。(一度溜息を吐くとコントローラーをカメラから見えるように構えて放り投げるフリをするツジさん)…しゅっ。

な…っ、これ…これ(刀の柄の部分で殴られて)で何で死ぬ訳?

(戦闘中何故か背景の夕日に気を取られるツジさん)あ、お日様綺麗。

<配信開始から2時間10分程度経ち少しずつ様子がおかしくなってきたツジさん。伏せ字ワード(*と〇)が多い上に文章化が難しいので何を言っているのかは何となく察してください。>

…あ!(机を何度か叩きながら思わず英語で)…F**King!!F**K、F**K、F**K、F**K…(何度も連呼した後に笑う)

あれ(相手の攻撃)避けれるはず…っていうかブロック出来るはずなのにぃ~~?ん~~笑。どんどん怒ってきたぁ~。

…Yeah!!…Noooo!!笑。うぅ~!うぅ~!!

な…。何今のー!!笑。後ろから…(言いながら机を軽く叩き続ける)後ろから斬ってるのに何で振り返って…笑。う~~~~~!!

痛いって!何であれが出来ない訳。あの…スペシャルムーブ(ジャストのタイミングで回避する事)?スペシャルムーブが出来ない…っていうかあっちの(攻撃の)方が早い。

(荒い呼吸音と犬が唸っているような声、悲鳴のような叫びを上げ続ける発言の数々)

うう~~~!!ふー…ふー…ふー。…うう゛ー!!うぅ゛ー!!うあぁうぅ~!!ああぁ~!!

ふー、ふぅーふー…!!…コ〇ス!伯父上コ〇スぅ…。ふーふーふー…笑。コ〇ス…!ふぅ~~!!笑。コ〇ス!…コ〇サレタァァ!!笑。

もう……笑。んんぅぅぅあぁ~!!はあ…はあ、はあ…、はぁ…はぁ。

(ここで一度落ち着きを取り戻すツジさん)

笑。…あの動き(突きの動作)嫌い、あの動き嫌い。あの…あの、あの動き嫌い…。あの動き嫌い、凄い嫌い。

いてっ…。んん、…みんな水飲んでますか?笑。…っていうか落ち着かない方が勝てた気がするんだけど。あれ?

(落ち着いたのも束の間、再び言動が怪しくなる)

〇ねぇ~!!アホぉ~!!アホぅ~!!…“(動きを)見極める”?笑。見極めてもコイツ早いから、動きが!

(しかし順調に相手の体力を削りついに万死モードでラスボス撃破!)

やっ…!(嬉しさのあまり身体を大きく動かし一度机を強く叩いて)〇ねええぇ~!!!!笑。コ〇ス!笑。コ〇スー!!笑。こ…コ〇ス笑。コ〇スー…笑。早く…コ〇ス。…やっと出来た笑。ハイプ(トレイン)…どうも有難うございます…笑。

「誉れある」?誉れある最後?……〇したいけど、誉れあげたくない…。…まあ仕方ない、コ〇ス!!コ〇ース!!!笑。

(一回目、志村殺害ルートを選択。日本語版で見るのは初めてなので暫し黙ってムービーを眺める。エンディング曲が流れ始めると突然歌い始めるツジさん。※歌詞は載せられないので割愛)

ハイプトレイン有難うございます!本当に!!何回も死にましたけど…笑。一応(クリア)出来ました、一応。はぁ…。お疲れ様ー笑。万死…もう一回出来ませんね、これ笑。次は…ハード(難しい)でやりたいと思いますね。うん、難しいでどうなるか…。ああぁ~…笑。凄い…何回死にました?誰か数えてました?これ。何回死にました?

(コメントで“35回”と言われると思わず笑ってしまい)

“35回”!?笑。…何で数えてたんだよ。35回…笑。ああぁ~…。ちょっとこの後、練習します笑。

そうですね、“いい戦い”でしたね。最後だけは笑。あー…今から酒飲んでいいですか?笑。

(今後の予定を語りながら祝杯)

あのー来週は日本語で遊べるゲームを選びたいと思います。まあ、私はもう決めてるんですけど。(見てる)他の人たちにアイデアがあるなら…。あのSEKIROとかはいずれやるかもしれませんけど侍とは違うゲームちょっとやりたいですね。

あ、乾杯!ゴーストオブツシマ万死…あ、万死!初めてですよ終わらせたの!かんぱーい!“お疲れ様”~!ちょっと疲れた~!笑。ちょっと酔ってたかも笑。酔ってたから反射…反射能力って言うんですかね?ちょっと遅くなったと思う笑。

デトロイト…あ、そうそう。それは英語なんですけどデトロイトの役者さんたち。えーっと…名前忘れちゃったんですけど、今。あのーインタビュー(の配信)があるんですよ。あ、“ブライアン”さん?えーっと10月の…何でしたっけ?10月の…みんなもう知ってるんじゃないんですか?笑。ブライアンと…アマンダ(正しくはアメリア)さんでしたっけ?

(補足:ブライアンさんはDetroit Become Humanの主人公コナーを演じた役者。奥さんのアメリアさんも同じくゲームに出演。ゲームが好きで二人ともよくTwitchでゲーム配信をしている)

10月の18…あ、“11”日?……知ってるじゃん、もう。知ってるじゃん笑。で、インタビューするんですけど。確かアール(典雄役の役者さんの名前)も出るんだったかな?アールは10月の4日!あのーデチャート(正しくはデッカート)ゲームズっていうチャンネルで。(ブライアンさんたちは)ゴーストオブツシマをプレイしているので…あ、10月の2日ですね、アールは。

“デッカート”?…笑。見てる人の方が知ってるんですね笑。デッカート、知らない…。CH(DechartGames)だからデチャートかと思った笑。だからその前にデトロイトをちょっと遊びたいと思います。あの…サプライズのつもりだったんだけど…。誰かが…もう分かってた笑。

(スタッフロール後、クリア後の仁の家の周りを暫し探索すると温泉を見つけて)

庭にお風呂がある!いいな~!…っていうか、あれ?入れるのか?(入れる事が分かると大袈裟に息を呑む)はっ!?……ん~~~♪夜の温泉?あ、夜の温泉いいですねー!……“あらあら”?笑。(反応が)おばちゃんみたいですね、あらあら笑。

(ここで一度セーブをして再度エンディング前のセーブデータをロード。難易度を変更して再度ラスボス戦へ)

…これハードだったら(クリア)出来るかなぁ?笑。分かんない、難しいで出来るかどうか…。多分殺されるな、何回も。えっと二回…いや一回死んだら護符付けます。

“またバーサーカー”…笑。何回死ぬかによりますよ笑。

やります!やります!…やりましょう!死にます!

難しいだから(万死に比べて)そんなに難しくないはず。…凄い難しかったらどうしよう笑。

<難易度難しい、護符無しでのプレイ開始。以下戦闘時言動の数々>

やっぱり…やっぱり強い笑。“36回目”?あぁ~~~!!カウントしないで!もう一回死んだら護符付けます!

やめてよ!笑。あーいけなかったぁ~。まあ万死と比べたら…。…はい、護符付けます笑。

<難易度難しい、護符ありでのプレイ開始。以下戦闘時の言動の数々>

おぉ!?死んでない、死んでない?!笑。……あ、死んだ死んだ死んだ笑。あー気力の(護符)の方がいいかな。………すんません、がんばりまーす笑。

ふぅ…。避けれるかなぁ~。ん~~、死んじゃうかなぁ~~?…死ぬかな笑。あぁ~死んだ。気力ですね…(深い溜息を吐く)…ちゃんとした護符じゃないと勝てない、これ。やっぱりボスファイト…何でボスファイトだけ難しい訳これ?笑。わか゛らね゛ぇ~。ばぁいぃずんずん…(言語化不可能)

いてぇ~い。…痛いぃ…。“またコ〇ス”…笑。

…なんで?何で難しい…万死より簡単なはずなのに。…なんでや!なんでや!なんでやぁ!ハーンって結構簡単だったじゃん。何でハーンより難しいの。

避けてるんだよぉ!ばかやろう!!笑。

(“おやつ食べよう”というコメントに対して)おやつ無いんだよぉ!おやつぅ!おやつ無い!おやつ…今日ね、ブドウ買おうと思ったんだけど。あのブドウが腐ってるのを見つけて…あ、これ腐ってるから買えないよーと思って…。…だから買わなかったの…。

(お酒の酔いが回ってきてるのか、ここから酔っ払いのような声色になるツジさん)

(終始覇気の無い声で)痛い。……うるせー伯父上…ばかやろう…。

刺す、刺す、刺す、刺す…。あ、伯父上刺した。お前も刺すのか、…俺も刺すぞ?

(突然猫が威嚇するような声を出す)…にゃああぁお!……にゃああ!!みゃああお!!うるせい!うるせい!!…笑。息子じゃねぇよ、息子だったら殺さねぇよ。ばかやろうぅ…。

ん~~~~~?…痛いよぉ!!痛いよぉ!!笑。痛い、よぉ~~!!!…なん、……何で斬ってる…斬ってる……斬ってるのにぃ…。…あっちが斬れる訳?

避けてるのに!避けてるのに…避けてるのに(そう言って左右に身体を動かす)こうやって避けてるって。

L1!…L1!……エルワン!(何故かここからやや巻き舌気味になる)………エルワーーンヌ!エルワーーーーンヌ!!…何やってんねん!ばかやろうぅ~~~!!!痛いねん!バカやろうぅおうぅ~!…エルワーーーン!!!……あぁ~、分かってた分かってた。今の来るの分かってて出来なかった。

(「許せ、仁」という志村に対して)……許さない、許さない笑。

避けてるつもり…避けてるつもり。あ!笑。……避けてるつもりだし、回復してるつもり。つもりでも出来ない。

回復したのに!!笑。……難しいも難しいんだ。なるほどね~。次は(難易度は)ノーマルでやりましょうね、最後は。

避けらんない…避けらんない!笑。避けてるつもりなんだけど避けらんない。避けてない!避けてないってば!……(深く息を吐いて)…笑。これ万死より難しいって事無いですよね?笑。無いと思うけどな?万死より簡単!

くっ…!笑。…エルワ~ンやってるのにぃ~!……いつもは泣けないけど、もうそろそろ泣けます。

落ち着いて、落ち着いてやらなきゃいけないですよね(言った途端に削られていく体力を見て笑い)…笑。こんな風じゃなくて笑。

(お互いギリギリの体力になっているのを見て)…死ぬ?死ぬ?……死ぬ?笑。死ぬ??死ぬぅーー!!!!…笑。何で!?もうちょっとだったのに…。なんで!?

(終始舌が回っておらずほぼ聞き取れず)…うぬぅぅぅ!!よけよぅとおもってたのにっできない!

エルワーーーーン!!…やってるつもりだけど出来ない。

ふぁあああああああああああああ~~~っく!!!!!!

(何度も死にながらも冷静さを取り戻してきたからか動きが良くなるツジさん。無事難易度難しいのラスボスも撃破!)

……………(小さく息を吐くと小声で呟く)………今度こそ死ね笑。はい、分かりました。誉れある…違うよね、誉れない最後を与えます。…この後もう一回やります笑。

(律義に二回目も歌を熱唱するツジさん、先程よりも長く歌う)……これスキップ出来ないんですよね?…あ!スキップ出来るんだ。良かった、すんませんね。

何回死んだか分からないな…(先程回数を教えてくれた人から“50回”とコメントされる)え~!?嘘~!?(万死の時の死亡回数から)15回も死んだ?15回死んだ?うそぉ。

まあ次は…簡単で行きます。簡単って言うか(難易度は)普通ですね。普通でいきます。

(再びセーブデータをロード、装備を見直しつつ音声設定の変更へ)

(音声を)英語にします。私の声…。試しまーす。

(設定変更後、仁の声がツジさんの声へ。聞いた事があるにも関わらず何故か笑うツジさん)

笑。…全然(日本語音声と比べて)違うよ。何か変や笑。……何か雰囲気が凄い変わりますよね?…っていうか万死は全部日本語で見てたので…。忘れてた…笑。自分の声忘れてた、どんなだったか笑。

ここでまた一杯…。……もう止めた方がいいかな?水飲んでた方がいいかもしれない笑。

<難易度普通、護符無しでのプレイ開始、以下戦闘時の言動の数々>

三度目…笑。“50回目”笑…言わないでよ。

まあ…こっちの方が簡単ですよね(言った直後に連撃を食らい一気にピンチに)…と思ったら死んだ!笑。(そのまま成す術無く死亡)…あ~あ笑。50回?51回?…大丈夫、大丈夫!笑。

まじぃ~!!何でもう少しで勝つ所で死ぬんだよ!……上手くないよ、全然上手くないよ笑。…ゲームが「易しいでやらないか」って聞いてくるよ、なんでぇ~?万死で勝ってるけど。

痛い!痛い!痛い!ばかやろー!笑。嫌い!伯父上さん。

ああぁ…。避けた…避けたのにぃ。避けた…。う~~~~。

痛いぃ~~!嫌い~!あの三回(攻撃してくる)の奴~!!痛い…笑。護符…護符付けますか?笑。護符付けた方がいいかもしれない…。なんで~!?最後のボスだから?

これね、多分一年くらいしてからまた配信して…その頃にはこれ(簡単に勝てるように)練習しておきます。

(明後日の方向を見つめる仁を見て)どこ見てんだよ!じ~~~~ん!!!

ばかやろ~~~!!!……なんでええ~~~!!!嘘ぉぉ~!?

護符…?護符ぅぅ~??…もうそろそろ…もう少しで勝つのに。(護符無しでも)勝てるよ、勝てる!

“60回”…笑。…数えるな!!

あ~…L1やってるんですけど?本当に、本当に。嘘ついてません。…嘘ついてません笑。L1やってるんだけど出来ない。…“L1壊れてる?”笑。壊れてないよ、タイミングが間違えてるだけ笑。

(戦闘開始当初より気力が溜まっている状態で始まっている事に気が付いて)…っていうかゲームもいっぱい助けてくれてるよ。気力いっぱい貰ってるよ、これ。ゲームが頑張れって言ってるよ、本当に笑。

(何故か巻き舌で叫ぶ)エルワ~~ン!!エルワンやってるぅ~~!!エルワンやってるつもりぃ!!や、やったー!エルワン!!エルワ~ン!やってぇるぅ!!やってるぅのにぃ!できなぁ~い!

…えふっ。……オッケー、護符やりまーす笑。護符やります。護符無いと出来ないみたいです、僕。ゲームも…助けてくれてるのに勝てない笑。ってかもう……分からない笑。はぁ、疲れたかもしれない笑。ダメやこれ。ダメやこれ…。

<ここで改めて装備画面を開く。難易度普通、護符ありで戦闘を始める>

(終始真剣な様子でプレイしていた為発言はかなり少なめだったが、護符あり開始一回目で見事ラスボス撃破!)

はい、このシーンはまだ見てないんですよ。英語では。…はい、殺します。いきましょう。

(一連のムービーを少し悲しげに見つめていたと思えば歌が始まるとまたもや歌い始める。スタッフロールへ)

皆様どうも有難うございます。サブスクとハイプトレイン。…笑。思ったより難しかった笑。今の全部…笑。万死も…万死も簡単に出来るかなーと思ったけど…結構時間かかった笑。

今の何回?(死亡回数を尋ねると先程の人から“58回”とコメントされる)58!58…。…あと二回死にましょうか笑。60回まで笑。

ゴーストオブツシマのスピードランなんてしてる人いませんよね?オープンワールドだと結構難しいですもんね。

(すぐに“スピードランありますよ”とコメントされる)

え!?スピードランあるの!?ゴーストオブツシマの?本当?…“6時間20分”!?うそー!!6時間20分…結構早いですねー!

あの、これからも宜しくお願いしますね。もっと…プロゲーマーになる…笑。プロゲーマーになるのかな?私。…“風呂ゲーマー”…日本語では風呂ゲーマーですね、私。英語ではPWOゲーマー、日本語では風呂ゲーマー。

(補足:PWOゲーマーとは言葉遊びのようなもので「プロ」が変化した言葉。ツジさんの配信内でよく使われる)

(続けて次回の日本語配信で遊ぶゲームの話題に)

次に(日本語配信で)遊びたいゲームは…「ヤクザ0(龍が如く0)」をやりたいと思います。えっと「YAKUZA 0」って1986年?の日本が舞台って聞いたので。あのー私がアメリカに引っ越したのは1990年か1989年?だったので遊んだらいい勉強になるかなと思って。みんなもう遊んでるのかな?ヤクザ0は。

(既に配信時間は3時間55分を超えて終了間近、長い間戦っていた事を実感して)

はぁ…いつも四時間くらいやってるので…タイミングよく終わりましたね笑。じゃあもう、三回もエンディングやったのでここでおしまいにしましょうか。あー本当、長い間お付き合いくださいて…くださいて?くだ……ん?…日本語がもう話せなくなってきました。失礼します笑。ではまた、来週という事で!お疲れ様!!…石油王さん、どうも有難うございます。ハイプトレイン!笑。では…(境井仁を意識したのか少し低い声で)さらば。

(配信終了。いつものように画面が消えてサウンドオンリーになると…?)

はぁ~…これでおしまい…。やっと終わった。ここで和歌を一つ…。

(突然和歌を詠む時のBGNが流れ始めると先程の低い声で)

「分からない 漢字が読めん どうしよう 配信中は めんごだらけだ」辻大介。

(和歌を詠み切ると配信は完全終了!ゴーストオブツシマ万死のプレイ配信はこれにて終了!今後も日本語配信は継続して行われるようなので皆様も是非ツジダイスケさんのTwitchチャンネルをご覧になって下さい。お疲れさまでした!!)

発言纏めのその1は此方から

発言纏めその2は此方からどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?