マガジンのカバー画像

『ひゃくにゃんいっしゅ』

102
新企画スタートです。 『小倉百人一首』の和歌の一部を猫に変えてみると?というパロディ企画です。 ゆるーい気持ちで、和歌と猫をお楽しみください。
運営しているクリエイター

記事一覧

『ひゃくにゃんいっしゅ』総集編

2020年9月から開始したひゃくにゃんいっしゅ、百首目まで詠み終わりました。 百人一首は大抵…

広翼
1年前
6

『ひゃくにゃんいっしゅ』百(最終回).順徳院(じゅんとくいん)

第84代天皇。99番後鳥羽上皇の第三皇子。父と共に承久の乱で幕府に敗北し佐渡に流されそこで崩…

広翼
1年前
5

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十九.後鳥羽院(ごとばいん)

高倉天皇の第四皇子で第82代天皇。1221年の承久の乱で幕府に敗北し隠岐に流されその地で崩御す…

広翼
1年前
5

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十八.従二位家隆(じゅにいいえたか)

本名藤原家隆(ふじわらのいえたか)。鎌倉時代初期の公卿・歌人。定家の父、藤原俊成に和歌を…

広翼
1年前
7

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十七.権中納言定家(ごんちゅなごんさだいえ)

平安末期から鎌倉初期の歌人で83番皇太后宮大夫俊成の子。小倉百人一首の選者として知られる。…

広翼
1年前
4

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十六.入道前太政大臣(にゅうどうさきのだいじょうだいじ…

本名は西園寺公経(さいおんじきんつね)、平安末期から鎌倉初期の公卿で歌人。藤原定家の義弟…

広翼
1年前
7

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十五.前大僧正慈円(さきのだいそうじょうじえん)

平安時代末期~鎌倉時代初期の天台宗の僧で四回に渡り天台座主を務める。兄には関白九条兼実がおり、政治にも関わっていた。 猫は仏典をねずみの被害から守るために船に乗って日本へ来ました。なので猫は仏教を助けた尊い存在なのです。

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十四.参議雅経(さんぎまさつね)

本名は藤原雅経(ふじわらのまさつね)。鎌倉初期の歌人で蹴鞠に優れており、蹴鞠の一族として…

広翼
1年前
5

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十三.鎌倉右大臣(かまくらのうだいじん)

源実朝(みなもとのさねとも)。鎌倉幕府第3代将軍。頼朝の次男。甥である公暁に暗殺される。 …

広翼
1年前
4

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十二、二条院讃岐(にじょういんのさぬき)

平安時代末期から鎌倉時代の歌人。内讃岐、中宮讃岐とも呼ばれる。源頼政の娘で二条院に仕えて…

広翼
1年前
5

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十一、後京極摂政前太政大臣(ごきょうごくせっしょうさき…

和歌や書道に優れていたが38歳で急死してしまう。 ここでのキリギリスはコオロギの事。 寒い…

広翼
2年前
10

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十、殷富門院大輔(いんぷもんいんのたいふ)

平安末期の女流歌人で、後白河天皇の第1皇女・殷富門院亮子内親王(八十九、式子内親王の姉)…

広翼
2年前
6

『ひゃくにゃんいっしゅ』八十九、式子内親王(しょくしないしんのう)

広翼
2年前
3

『ひゃくにゃんいっしゅ』八十八、皇嘉門院別当(こうかもんいんのべっとう)