見出し画像

情熱の男、ジェイについて語る

前回の記事(ヒスンについて語る)に引き続き、
ENHYPENの次男であり、02zの長兄、JAY(パク・ジョンソン)について本日は語ります。
※前回に引き続き、敢えて「長男」ではなく「長兄」と表記しています。

まず、JAYの本名が「ジョンソン」だって知った時、
「なるほど、
ジョンソンはジョンソンだからジョンソンなんだぁ!
と意味不明な日本語が脳内で炸裂しました。
このニュアンスわかってくれる人、きっとどこかにはいるはず…!読んでくださる方々におんぶに抱っこな表現力しかなくてすみません。

ちなみに、ENHYPENのYouTubeやらWeverseやらを見る限り、韓国語読みだと、「ジョンセン」とか「チョンセン」っていう発音になるみたいです。
最近はよくメンバーがJAYのこと、「ッチョンセン!」って呼びかけてますよね。癒し
あと前回のヒスンさんの記事では、なんとなくカタカナで「ヒスン」って表記していたのですが、
JAYはジェイではなく、「JAY」って表記したくなる
なんでなんでしょう?ほぼ無意識です。


JAYは、さくらんぼが美味しいで有名なSeattle, Washington, US.出身だからでしょうか🍒

(写真は↑より。emoji可愛い。サムネのフォント可愛い。エナプ可愛い。
 はい、3可愛い貯まりました。)


さてさて、そんなJAYのファーストインプレッション、私はデビュー時のCDTV「Given-Taken」でした。

(↑当時はよく知らずに偶然観て、まんまと曲にハマってエンリピしました。)


その時のJAYは、

つ、強い…。
かなり眼圧も顔圧も強め。(今も)
いや、めっちゃかっこいいんですよ。しかしの目鼻立ちのキリッと加減といい、スタイルのすらっと加減といい、半端じゃない。
たぶん、いや絶対、私が今まで生きててすれ違った経験がないタイプのイケメン(アイドル全員そうか?)に、思わずうろたえました

今、大ファンだからこそ、超どうでもいいことを少しだけ書きます。
(ほんとごめんなさい)
最初にGiven-Taken観た時は、
「いや〜、こういうタイプの人かっこいいけど、かっこよすぎて、絶対ファンにはならない気がする〜!」
とか訳わからん事を言ってました
私の中のあるあるとして、「絶対」好きにならないって言ってることは、だいたい好きになるっていうのがあります(どうでもいいー!)。
だから嫌な予感(?)はしていたのですが、
いろいろあって案の定、大好きになったのでした。めでたし。


さてさて、CDTVの後、つまり彼らのデビュー後に私はilandを観ました。
(今もabemaTVで観れます。もしまだ観ていない方いましたら、ぜひ!
 ※ENHYPEN誕生までのサバイバル番組です。)


私にとってのセカンドインプレッション(?)も強烈でした。
iland登場時、「いやいや、最初っから雰囲気があるって何事」と。


あと、なんと言っても、JAYとソンフンの2人よ!!(2人での登場でした)


まだ、練習生なんですよね?まだ、デビューしてないんですよね?
いやぁ、オーラがあるっっ。(アイランダーの皆さんと感情同期した。bro。)
この2人が醸し出すシックで落ち着いた雰囲気カッコよすぎ。
もしRPGの初期段階でこんな現れ方されたら、即座に逃げ出します。強すぎ。


ケミストリーってこういうことなんですね。ヒップってこういうことなんですね。うん、ケミとヒップの概念、ここで完全に理解した
白黒z、オセロz、ジェイフン、、ケミ大量発生です。(?)

大好きなのが↓のやりとり。

JAY「こう見えて頼れる男だから…」
ソンフン「頼りなさそう」
JAY「頼れるってことにして」

ilamdより

この時からJAYはJAYなのであった
まさかのキャラ定まってた。ケミ最高。この辺からJAYの黒歴史って始まってたんでしょうか。

2人のパフォーマンスも言わずもがな。

テロップ「視線がくぎづけ」

ilandより

ですよねー!
衝撃ですよ。本当。


その後、「ウォンブンス(원분수)」こと、「원망(恨み)、분노(怒り)、수치심(羞恥心)」という名言(?)を生み出した、
何回も手をあげ続けてやっと自分のパートを掴み取るシーン。例に洩れず、胸打たれました。


他にも、
・ヒスンのリーダーシップの取り方を側で見て学んでいたり
・FIRE(BTS)でとんでもない覇気と目力を見せたり
・自分とパートを入れ替えて、総代対決に出場することになったソンフンを爽やかに応援したり
・アイランドに戻ったニキを全力で歓迎したり
・日本人メンバーに日本語を使って打ち解けようとしてくれたり
・ドラえもんの手でアイランダーたちに感謝の手紙を書いたり
・Chamber5で地味に顔テロップ登場したり
・ジャンケンで負けて「ウォンブンス(원분수)」再放送したり
・蜂蜜がぶ飲みしたり🐻🍯
…などなど、魅力たっぷりなのです。

ニキさんも言っていましたが、
ilandを見たらJAYさんのファンになります(確実)。


今回はオセロzとiland中心になってしまいましたが、
他の人とJAYとのケミについても語りたい!って思ってます。
一番最初の記事にも書いた、SBSのYouTube「アイドル版MBTI」↓でのJAYも最高なので。後日語ります、絶対。

↑個人的にヒスン×JAYがツボでした

次回は02zのMiddle manこと、ジェイクについて語ります。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


※写真はabemaTV ilandシリーズ、掲載のYouTubeより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?