殻を叩きたい

こんばんは。

専門学校に通う19歳です。

私の専門学校はざっくり言うと
自分達で企画を考えイベントをつくる
クリエイティブ力を高める学校です。

そんな学校に4月に入学し、7ヶ月が経ちました。
友達も沢山できました。


当たり前のように毎日色んなイベントを考えてたり
自分達の想像力や発想力が求められる授業を受けているのですが、最近私は自分のある所がすごく気になっています。


それは
人に振られないと自分の意見が言えない
と言うことです。


意見はあるし、アイデアもあります。

だけど
自分から発言するのをすごく躊躇ってしまいます。

友達とかに「〇〇はどう思う?」って聞かれたら自分の意見がしっかり言えます。


でも聞かれないと

私の意見は今必要ないかな
私が何か言って話が途切れたらどうしよう

って思ってしまいます。


今日も皆の発想力が求められる授業で
言わなきゃと思ったけど言えませんでした。

私のいつも一緒にいる友達はすごくそんな時に
頼れる子です。
自分から積極的に意見を言って、何も話して無い子に降ってくれます。
だから皆からすごく頼られています。

自分を成長させるのは自分だけ。
私の周りには優秀な友達が沢山いる。
そんな環境に居れる自分はすごく幸せ者です。

だからいつか周りの人に頼られてる
あの子みたいになりたい。

少しずつでいいから
自分の言葉をしっかり届けられる人になる。

頑張ります。


ここまで読んでくださってありがとうございます🙇
皆さんに幸あれ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?