見出し画像

紅茶シリーズ その20 飲まれ方①

今回は紅茶の飲まれ方について紹介します。


紅茶を飲む際、そのまま飲んだり砂糖やミルクを加えたりといろいろな方法があります。
日本でも人気の飲まれ方を4種類紹介します。


【ストレートティー】
レモンやミルクなどを入れない紅茶のことです。
「プレーンティー」と呼ぶ地域もあるそうです。
ストレートティーは砂糖を入れたもの、入れないものに関しては人によって定義が違うようです。海外では紅茶に砂糖を入れるのが当たり前の地域もあることが人によって定義が違う原因の一つだと思います。


【レモンティー】
レモンの果汁やスライスしたものを入れた紅茶のことです。
日本では女性誌に掲載されたことがきっかけとなり、レモンティーが普及していったそうです。


【ミルクティー】
ミルク入りの紅茶のことです。
作り方は簡単で、カップに淹れたての紅茶に牛乳を少量加えることで作れます。
牛乳を加えることで紅茶の温度が下がってくれるので猫舌の方にとってはちょうど良い飲み方ではないでしょうか。
「ミルクティー」というのは和製英語で、英語では「tea with milk」というそうです。


【ロイヤルミルクティー】
ミルクティーの一種です。ミルクティーよりもミルクの割合が多いです。
作り方は2種類あり、温めた牛乳に茶葉を入れて煮出す方法と、お湯で茶葉を煮出した後に牛乳を加えてさらに煮出して行く方法があります。
牛乳では紅茶をうまく抽出することはできないのでお湯で茶葉を煮出す方法をお勧めします。
「ロイヤルミルクティー」これも和製英語で、英語では「stewed tea」というそうです。


以上、紅茶の飲まれ方①でした!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?