高齢者にてんかん発症。薬は何にする?

【調べた背景】高齢者のてんかん初発にイーケプラ開始。妥当かどうか確認するため調べた。

【論文】てんかん診療ガイドライン2018
https://www.neurology-jp.org/guidelinem/tenkan_2018.html

【論文の結果】カルバマゼピンによる発作抑制率がやや上回ったが、投与継続率は耐用性の点から、ラモトリギン、ガバペンチンが優れていた。その後の研究からレベチラセタムとラモトリギンの発作抑制には差がないことが示された。

【対応】発作抑制率は、テグレトール>ガバペン、ラミクタール=イーケプラ ということ。結局使い慣れたイーケプラを使用することとなった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?