腎不全患者に利尿薬を使用する際には何が適切か?

【調べた背景】腎不全患者の利尿がいまいち。腎不全時の利尿薬について調べた。

【論文】利尿薬を正しく使いこなそう 腎疾患における処方の基本
https://www.marianna-kidney.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/2012603.pdf

【論文の結果】腎不全は十分量の薬剤が作用部位に到達しないのが 問題であるため、1回投与量を増量する
腎不全は臓器反応性が保たれる(PK) ネフローゼと心不全は臓器反応性が低下する(PD)

【対応】どうしても腎不全はフロセミドなどの量が増えやすい。ネフローゼの有無はPKPDを考慮するために確認が必要。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?