私はネガティブな人間でした

敢えて、過去形で書いてみました。
今はポジティブ気味に保てているからです。
つい最近までは、「物事を全てマイナスに転換することが得意です」と言えちゃいそうなほど、嫌な妄想をしたり、最悪な事態に対する想像力に優れ過ぎていました。

これは何をきっかけにということは何もなく、ある時(今年の夏頃)からいつも通りふとした時に気づくとしてしまっているマイナス妄想や、嫌いな人や会社に対する不満の思考をすぐに辞めようとする自分が現れました。
まさしく、頭の中のもう一人が「またやってる!やめときな!」と言ってくれて、はっ!またやっちゃった!と私自身が気付いて楽しいことを考えるように思考をフラットに戻すような作業をするようになっていました。

そのうち、何故だかわからないけど、こんなコロナの大変な時期にも関わらずなんの根拠もないくせに、なんかこれからめっちゃいい方向に向かう気がする。
むしろ良いことが起こる気しかしない。

という根拠のない超絶ミラクルプラス思考になってしまいました。
時々その気持ちが乱れる時がありますが、以前は無かったのが、その乱れた気持ちをフラットに戻そう、という感覚。

それが不思議…。

この夏は、そのポジティブ思考で、今すぐには買えないようなミニバンを何社か試乗しに行きました。
そして、私としては「買うなら新車」という考えにしかならなかったが、旦那は「今新車が買えるだけの金の余裕もないのに、新車で…って考える気持ちが理解できない、中古だって良いのはたくさんある」と…。

違うんです。
恐らくですよ?私が思うに、「中古でいい、中古しか買えない、中古なら買える」と思っている人はこれからも新車に乗ることはできない。
って思うんです。
「私には新車は買えない」
と諦めてしまうのは簡単だけど、いくら貯める、どうやって稼ぐなどの手段はどうでもよくて、まずはマインドを「私は新車を買う、新車に乗れる!」そんな自分の未来を自分が信じない事には一生中古車人生になると思う。

だから、旦那に新車に乗ってもらうために、今私は旦那に定期的に言っています。
「私が○○にハイグレードの新型ハリアーを買ってあげるよ、今の仕事を辞めたら次は月50万稼ぐから」

そしてしっかりと旦那が運転するハリアーの助手席に座って大満足の自分を想像しています。

3日目の投稿。
寝かしつけが終わり、スヤスヤ眠る娘の横でiPhoneから試してみました。

おやすみなさいませ☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?