見出し画像

音スタダ作者30人+αに同じ素材と同じ曲を渡して音MADを作ってもらった


スタダサーバーにて


というきっかけでね



こちらの動画の音声・アンケートなどをまとめたnoteになります


まえがき


こんにちは、チョコ味バームクーヘンです
こちらの合作、初主催になります

上の画像の通りなのですが、エルミナスさんが以前に企画の方をしていた企画をリスペクトしたいと思い、今回スタダの方々を巻き込みました



本当は7月か8月の音晒しに投稿しようとしましたが…



なんかピッタリな晒しお題きてる!

これに合わせて投稿したい!けど間に合うのかなこれは…


夜中にメンション失礼すぎる


本当にありがとう皆


ルールやアンケート内容は全く同じなので省略します


素材

それでは行きます

実際の音声


0.チョコ味バームクーヘン

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
セリフを繰り返す為

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
OTT とりあえず入れてる
Acon Digital Multiply 広がりを出すため
KarmaFX Reverb とりあえず入れてる

その他意識したことがあればお書きください。
企画の主催者なので、お手本になるような音声を目指しました
最初はVSTも何も入れるつもりは無かったのですが、流石に寂しいなと思いましたので入れました

という訳で最初は私です


今回合作サーバーを用意しての企画ですので、他の人が制作した音声を見ることができる状態


そしてその中で一番最初に出す形なので、アンケートの方でも答えましたが、他の人が見本になるように意識しました


次から他の参加者を作品をご覧いただきます


よろしくお願いします


01.もどり鰹

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
いいえ

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
Ozone 11 Equallizer 高音をちょっと上げる
Vocal Doubler セリフの強調
KarmaFX Reverb リバーブ

正直VST関連はまだ全然分からないのでテキトーです

その他意識したことがあればお書きください。
「喋ったセリフが偶然曲と合っただけ」ぐらいの自然さを目標とし、できるだけテンポをいじらないようにしています
あとはハネリズムを少し意識しました


2.えら釘数学ららじばら

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
いいえ

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
・OTT ノイズを減らすため高音域を少し削る、中音域を気持ち聞こえやすくするため入れました。
・ReaEQ 上記と同じく高音域を削る、中音域を聞こえやすくするため

その他意識したことがあればお書きください。
苦しい事~笑顔になれるようなのところを印象強く聞かせたかったので連続して並べました


03.つづらおり

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
いいえ

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
・Rea-EQ さ行の擦れる音、高音域
を削るため
・TAL-chorus-LX 重みが出る気がします
・KarmaFX Revarb 曲に馴染んでくれる気がします

その他意識したことがあればお書きください。
曲の展開に沿ってセリフが展開するようにしました。


04.鯖じょー

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?

はい。

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。

前のセリフに被せつつ音量調節などもしたかったから。
また、個別に音割れさせたいセリフがあったから。

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。

なし

その他意識したことがあればお書きください。

テイク音量エンベロープを使って、徐々に気が昂って声が大きくなっていく様子と、最後の部分をより強調してみようと意識した。特に「そんなハッピーエンドが......」の部分は弱めだが意図的に音割れさせた。
また、第一に自分が聞いて心地が良いというか、自分がヒフミという子の作品を書いた時に、どんな言い方をさせるかを考えた。


05.ふきの塔

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
いいえ

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
OTT
KarmaFX Reverb

その他意識したことがあればお書きください。
間を意識しました


06.くにゃ

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
いいえ

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
なし

その他意識したことがあればお書きください。
・「っ」の位置
・いつも通りのことをやるよう心がけた


07.フデ-HK

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
辛そうなとことか最後のキメとか印象変えた方がいいのかなって。

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
kHs Chorus 音がしっかりする
YOU WA SHOCK! 適当に音圧
kHs Filter(暗めのとこ) なんか暗くなる
kHs Delay(最後のキメ) 響く
kHs Reverb(暗めのとこ・最後のキメ) 音が広がる

その他意識したことがあればお書きください。
特徴的なリズムと取りたい気持ちと、一拍二拍遅らせて「勇気を出して叫んでる感」を出したい気持ちがあったので、どちらも入れたつもり。
やまびこ多用したりもしたので、ごちゃついていないといいな。


08.おかゆ

なし


09.ジェネ半

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
音を被せる時、そっちの方が気持ちよかったからです。

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
ReaLimit:上手い人がよく使ってるって風の噂で聞いたのでいつも全トラックにかけてます。確実にいいとは思うけどどうなんだろう。
ReaVerb:キンキンさせずにかけたパートを目立たせられるので好き。ヒフミの声にかけた。

その他意識したことがあればお書きください。
原曲大好きなので素材の味を生かす感じで頑張りました。MAD RAT DEADの曲は神なのでみんな聞いてね。俺は体験版で挫折したから曲だけ聞いてる。


10.qre1d

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
リバーブとかかける用でトラックを分けてます

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
Master Limiter マスタートラックにとりあえず掛けがち
SPITFISH de-ess ディエッサー。「ち」とか「し」の音をいい感じに
ReaEQ ディエッサー処理で音が少しこもった気がしたのでEQでいい感じに
ReaComp いっつもとりあえずかけてるけどよくわかってません
ReaDelay 空間音用1 ディレイです 弱めにかけてます
ReaVerbate 空間音用2 リバーブです 同じく弱めに

その他意識したことがあればお書きください。
元の曲がリズミカルで気持ちいい感じなので、セリフも気持ちよく聞こえるようにしました。ほんのちょっとだけセリフを削ってみたけど効果あったかわかんないです。

11.花鳥風月

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?

はい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。

視認性の観点から、センドトラックを使いたいので。

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。

ReaComp(音割れ対策) 、Rurm(リバーブ、UIがかっこよくて好き)

その他意識したことがあればお書きください

慣れてないタイプの音MADだったのでそこそこ悩みました。
最初の「友情で~」のところの最後の「て」はリズム的にどうしても欲しかったのでちょっと先の部分から持ってきました。
最後の「好きなんです」の部分の「ん」の発音が足りなくてどうしよっかな~っと思って、適当にSボタン押してたらいい感じになったので採用しました。


12.ゼイコミカカク

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
後ろでセリフを小さく反復させたかったので

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
OTT 聞きやすくするため
Rea-EQ ジャリジャリを削る
TAL-chorus-LX いい感じになる


13.レーケレ

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
使用するVST管理のため

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
KarmaFX Deelay:なんとなく
KarmaFX Reverb:音圧、音の広がりを持たせる
KarmaFX Equalizer:ドンシャリにさせたかったがなんかいい感じになったので高音が目立つ感じ
ReaComp:音圧、音量上げ
正直VSTに関してはわからん

その他意識したことがあればお書きください。
セリフを聞くと結構呼吸音が目立っていたので誇張させてみた
凝った作品はほかの人におまかせします


14.ひとななまるにえふ

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
いいえ

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
Raum
OTT
両方ともよくわからないけどあった方が聞こえが良いから(小並感)

その他意識したことがあればお書きください。
長年下車を視聴してきた経験から「こんな刻みが好き!!」を自分なりに表現してみました!!


15.双目ざらめ

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
間がさみしいので追っかけをするのと、最後のキメに大きくリバーブを掛けたかったので。

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
Ozone Imager 2(iZotope):音がいい感じになる
ReaEQ:声を綺麗にする
SH-1 Reverb:リバーブをかける

その他意識したことがあればお書きください。
なんとなくドラムが入れたかったのでハイハットっぽい音を追加しました。
ゆったりとした台詞合わせと、最後のキメ直前だけ追っかけを無くした所が工夫です。


16.おおぬさ

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
普通に埋めていくと隙間が空いてしまい、あんまりだなーと感じたので埋めるため

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
なし

その他意識したことがあればお書きください。
とくに ないよ!


17.cloudy

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
・特に強調させたいセリフが一部あったため。
・セリフの頭と末尾が重なることがあるため。

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
上から
・ReaEQ
不要な音域を削るため。
・Ozone Imazer2
音を広げるため。だいたいWidth40%ぐらいでかけてます。
・KarmaFX Reverb
曲に馴染ませるため。
・OTT
音圧を上げるため。だいたいDEPTH20%ぐらいでかけてます。
・YOU WA SHOCK!
迫力を持たせるため。

センドに追加で、
・Classic Delay
残響を与えてセリフを強調させるため。
・Grailon 2
低音をほんの少し加えるため。

またマスタートラックに、
・W1 Limiter
音量・音圧の引き上げのため。
・OTT
まとまりを良くするため。DEPTH5%ぐらいで薄ーくかけてます。

その他意識したことがあればお書きください。
・遅めの曲調なのでゆったりしたセリフ合わせを心がけました。
・セリフに文脈があるので、違和感を感じないようにシンプルに作ることを目指しました。
・引き伸ばしても違和感が出ないようにするためにSoloistを付けてます。


18.Nob

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
・一部セリフを強調するため(フェード回避)
・使用するVSTを分けるため

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
・YOU WA SHOCK!
 音をパキッとさせたいため
・OTT
 音を整わせるため(気持ち程度)
・Ozon 11 Equalizer
 「そんなハッピーエンドが私は好きなんです」の高音域を削って音割れを軽減させるため

その他意識したことがあればお書きください。
・所々にタメを作って尺を調整しました
・BGMにうまくハマらないセリフは1音1音分割&速度変更で調整
・分割した音はできるだけ滑らかになるように重ねてフェードで調整
・間延びした音(「苦しい」の「し」など)は一部音を削ったり、分割して重ねたりして調整
・「苦しいことがあっても」の「あ」の音が少し不安定だったので、音量を小さくした同じ音を裏に重ねました
・「そんな」の1回目はピッチを少し下げてVSTも抑えめにして、2回目と差分を出しました


19.mil1a

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
いいえ

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
ReaEQ
OTT
KarmaFX Reverb

その他意識したことがあればお書きください。
ヒフミのこのセリフのシーンの良さが伝わるように作りました。


20.せらやつ

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
パチンコです。

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
TAL-Chorus-LX  音がふんわりする(気がする)
Acon Digital Multiply 音が目立つ(いらなかったかも)
OTT 音がいい感じになる(みんな使ってるしとりあえずかけた)
Roth-Air 高音域がいい感じになる
Space Knob リバーブっぽい
SH-1 Graphic EQ 適当に音を削った
Ozone Imager 2 音の広がりを調節、裏の音と広げ方を差別化したかった

その他意識したことがあればお書きください。
確変


21.凍凍蜜柑

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか
いいえ

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
Q10 Stereo              |EQをいい感じに
True Verb Stereo   |反響をいい感じに
OTT      |音圧をいい感じに
YOU WA SHOCK !  |音圧をいい感じに2

その他意識したことがあればお書きください。
なし


22.八凛子

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
いいえ

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
mda Detune :なんか音圧が上がる気がする
Raum    :リバーブはこれしか使ったことないので
Supercharger :セリフが聞きとりやすくなる気がする

その他意識したことがあればお書きください。
捻ろうとして何も出なかったので普通にやりました


23.ゲリィPウンコマン

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
笑顔になれるよう「な」にリバーブ、エコーを強めにかけるため

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。
GarageBandなのでVSTではないですが一応
ノイズゲート:音が綺麗になる気がする
COMPRESSOR:同上
EFFECT EQ:同上
TRACK REVERB:同上
VISUAL EQ:同上
CHORUS:いい感じにmixされる

その他意識したことがあればお書きください。
間の取り方や緩急は元素材に近くすることを意識しました
それ以外はなるべくいつも通りに


24.丸六

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
いいえ

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
なし

その他意識したことがあればお書きください。
自然なセリフ合わせを意識した
普通に作ると間違いなく被ると思ったため、セリフの順序を少し変えてみた


25.バームク

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
セリフが重なる所とかがあったため

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
YOU WA SHOCK ! 全部に
ReaEQ よくわかってない
CamelCrusher 音を壊す
RoughRider3 音割れさせる
OTT ぽくなる
ReaFir 音をこもらせる
ReaDelay 最後の

その他意識したことがあればお書きください。
目立とうとしました。


26.焙煎黒豆汁

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
いいえ 

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
台詞合わせの奴はスクショに載ってます。裏の音はテキトーです。

その他意識したことがあればお書きください。
全部勘でやりました。コードはよく分かりませんでした。


27.まかき

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
いいえ

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
セリフ合わせ
KarmaFX Reverb 響かせる
YOU WA SHOCK! 音圧出る

音取り
OTT      音がかっこよくなる
TAL-Chorus-LX     音が厚くなる
W1 Limiter    音圧出る
YOU WA SHOCK!   音圧出る
Attack knob    音がポコポコする

その他意識したことがあればお書きください。
セリフ合わせだけだと寂しいので音取りました。


28.police

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
隙間を埋めるために

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
なし

その他意識したことがあればお書きください。
鬱谷ヒフミ


29.じゃぱにぃ

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
一部セリフが重なったため

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
マスタートラック
・W1 Limiter 音割れを防ぎつつ音圧を稼ぐ
セリフ
・Ozone11 Equalizer 高音域を削る
主旋律
・kHs Reverb リバーブをつける
・TAL-Chorus-LX 音が立体的になる(気がする...)
・OTT 音色を変える
ベース
・La Petite Excite 低音をブーストし目立たせる

その他意識したことがあればお書きください。
自分の思うがままに作成しました。曲の尺とセリフを合わせるのが難しかったです。


30.ダーム

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?

A.はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。

A.主に切れ目の視認しやすさを上げるため

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。

A.Reverb なんとなく

その他意識したことがあればお書きください。

A.耳になじむように発音ごとにわずかに音量調整した


31.Gene0330

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
NO

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
・Acon Digital Multiply  ─  音が広がる為
・TAL-Chorus-LX  ─  とりあえず

その他意識したことがあればお書きください。
・セリフ部分は若干早めに置いてる。(いい言葉が見つからん)
・ざぶんぐる戦法とかだけだったらつまんね~な~という思いから、裏でシンセ化→音合わせもしておいた。
・ざぶんぐる戦法って動画/歌詞ありきすぎる 音声だけでやっていいものじゃない気がする でもやりました

歌詞も貰いました

【歌詞とか】
友情で苦難 x2
球場どこなん? x2
窮地のデクナッツ x2
空条とジョナサン x2
1234
1324
3412
1124
4321
2321
4444
1234


32.木立

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
これもう分んねえな、でも分からないことこそが宝。(AI野獣先輩語録)

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
Classic Reverb セリフには原曲に馴染ませるために5%~10% ボーカルには50% ハモリに100%かけてます
Classic Chorus 同じく原曲に馴染ませるために30%程度
Ozone 11 Equalizer 台詞は~500の低音域と4000~の高音域をがっつり削りラジオのようなこもった音にしてエンベローブで段々クリアにさせる演出に。ボーカルでは中音域を削って台詞の邪魔にならないように

その他意識したことがあればお書きください。
今までOTTやYOU WA SHOCK!のように音を大きく変化させるVSTをその用途を理解せずにとりあえず使っていたので、できる限り少ないVSTを一つ一つの用途を理解して活用することを心掛けました。
譜割りは聴いていて違和感のないものを大前提にして、「お友達と慰め合って」の部分では3連符にしたり、中盤で息継ぎや後半のセリフを持ってくるなどしてメリハリを付けました。
あとは何となくくどくならないようにしました。
すごいドンキホーテ、ケロケロンだね(AI野獣先輩語録)


33.和住

なしますねぇ


34,Tobokegao

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
いいえ(melodyneでセリフ合わせをしました)

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
・iZotope RX 10 : サ行の耳に刺さる音などの除去などを行いました

・Excite Audio Lifeline Expanse XLN Audio RC-20 Retro Color : 声を少しサチュレーターで歪ませたりコーラスで音を広げました

・iZotope Neutron 4 : EQとimagerで微調整

・LiquidSonics Illusion : リバーブをうっすらかけて馴染ませました

その他意識したことがあればお書きください。
発音のタイミングをスウィングさせるように意識しました。あと声を延ばしまくると面白いのでやりました。


35.不学

セリフ合わせに複数のトラックを使用しましたか?
はい

上記の質問で「はい」とお答えされた方にお聞きします。その理由を教えてください。
センドでメロディ・ハモリとリバーブに分けているから

使用したVSTについてその内容と用途を教えてください。なければ「なし」とお書きください。
多いので画像にまとめました

その他意識したことがあればお書きください。
原曲をいじること以外なんでもOKとのことで好きに変えました。
楽しい曲調なので韻踏みはそんなにありませんがラップを意識しました。
ラップ調音madタグは外さない方が良いですよ


??.もどり鰹

特別枠

さいごに


いかがでしたか?


どういうセリフ合わせが提出されるだろうと思いましたが、音合わせをしたり、セリフを新たに作ったりと様々な音声が提出されて驚きばかりでした


そもそも今回の企画は、スタダの同期の皆がセリフ合わせの練習になってくれたらうれしいと思い企画しました、本当だよ?


参加してくださったスタダの方々本当にありがとうございます


最初の方に曲と素材の方をお貼りしていますので、良かったらほかの方もやってみてください


それではまた


別の方が制作された音声

ほかの方が制作された音声を共有していきます


別の方が制作された音声?

これこそイレギュラーだな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?