見出し画像

#054 『指輪と合鍵』(お気に入りを500数える)

お気に入りの歌なんて山ほどあります。
500すべてを歌で埋めることもできる気がします。

じゃあ、どの歌を取り上げるか。
うむー。

今一番気に入っている『指輪と合鍵』のことを書きますね。


この歌を初めて聴いたのはStand.fmの配信で。

仲良くしてもらっている“さあちゃん”が、これまた仲良くしてもらっている“ほっしーさん”制作のオケにのせて歌っていました。


「わあ! なにこれぇ〜!!!!!」
衝撃が走りました。

遠距離恋愛をテーマにしたこの曲は、
ピュアな想いと、距離へのじれったさと不安が、美しい旋律と細やかな歌詞で絶妙に表現されていて、

涙が出ました。
切なさでいっぱいになって。

さあちゃんの、かわいらしさの中にある真っ直ぐな想いと艶と、
デュエットのお相手のヤスディさんの、深みと含みのある色気と、
ほっしーさんの、キラキラと音の粒が散りばめられた繊細なオケが創り出す世界。

すっかりお気に入りになり、何回も聴いています。

制作秘話はこちらから聴くことができます。


ご本家(?)は、シンガーソングライターのハジ→さん。
インディーズアルバム『ハジバム。』に収録されているのですって(調べました)。

youtubeで聴くことが出来ます。


とても素敵なんですが、
初めて聴いたスタエフでの楽曲のインパクトが強すぎて、
脳が「スタエフが元!」と信じてしまっている様子。

さあちゃんが母鳥で
『指輪と合鍵』ヒヨコの私です。

ぴよぴよ

懺悔:自分の配信のなかで、さあちゃんのデュエットのお相手のヤスディさんのことを、何度も「ヤスベエさん」と呼んでしまってこめんなさい。
うっかりヤスベエ?
(いや、うっかりしてるのは私であって、ヤスベエさんじゃないし。って、ヤスベエさんじゃなくて、ヤスディさんだし)


最後までお読みくださり、ありがとうございました。
***

お気に入りを500数えはじめたきっかけはこちら

最後までお読みいただきありがとうございます。