見出し画像

チャークニャイ・トーフと、いちごのフルーツ酢ドリンク🍓

グラーフタヌーン☀

さてさて。昨日は、前からずーっと作ってみたかったお料理を作りましたので書きたいと思います。

私が尊敬してやまない「お料理上手ピーポー(…と書くだけで尊敬という言葉が一気に色あせてしまう不思議…)」のお一人、asさんのチャークニャイ・トーフです。

カンボジア料理で「チャークニャイ」は、「生姜炒め」ということだそうです!

ご存知の方も多いかと思いますが、asさんの「自家製」は本当にすごいですよね。前にも記事で触れたことがありますが、中濃ソース自作されたり。最近で記憶に新しいのはこちらですね。

↑「あ〜、チョレギサラダ〜。見ると無性に食べたくなる〜」

…と思いながら開きますと「材料はこんな感じ」って、きゅうりやレタスや大根の集合写真…からの〜…

まずは韓国海苔作りから。

という展開。「来たーーー!期待を裏切らない〜!」って読みながら脳内が軽くお祭り騒ぎになるんですよね。この感じが病みつきです。

ついつい語ってしまいましたが、チャークニャイ・トーフ、いってみます〜!

私は冷凍庫活用が好きなのですが、asさんの冷凍庫使いは「これも冷凍できるのか!」って思うことがしばしば。お豆腐は、その中でもずっと気になっていた冷凍庫保存アイテムでした。

記事拝見してから、すぐにお豆腐買ってきて、コメント欄でアドバイスもいただいたのでカットして水切りをしてから、冷凍しました。2/21の記事だから1ヶ月経ってしまいましたが…。

↑材料こちら!

解凍して絞ったお豆腐、生姜にニンニク、ナンプラー。あとお砂糖と醤油も。

↑そうそう、これこれ!この感じ!!

湯葉を固めたみたいに見えるんですよねー。後からネットで見てみると、冷凍豆腐のお刺身というのも出てきたりするので、いろんな楽しみ方がありそうですね!水気を絞ります。

↑たっぷりの生姜と、刻んだニンニク。

↑油で生姜を炒めて〜

↑その間に軽く塩振りました。

asさんの記事の最後には、お料理のよかったことと、もっとこうするといいかも!っていうのが書かれているのですが、こちらのお料理では「お豆腐に下味つけても良かったかも?」とあったので、軽く塩をふってみることに。結論からいいますと、かなりしょっぱくなってしまったので(お醤油もうっかりドバッと入ってしまったことが影響。下味は何らかのあったらよいと思います。色々試してみたいです)、次回塩ふりはやめてみようと思っています。

↑生姜を一旦取り出し、油を少し追加してニンニク炒め。

↑ジャーン!

写真がボケてしまいましたが。こちらからちゃんさんの唐辛子。先日なますを作った時に半量使ったので、その残りです。asさんのレシピでは、最後に糸唐辛子を載せられていますが、刻んで種も一緒に。炒めるところから入れてみます!

ちなみに私はホールのですが、幻の香川本鷹、どうやら粗挽きフレークの販売が始まったようです〜。

普通の唐辛子と違った美味しさがあるので(病みつきになります)、機会があればお試しくださいませ!

↑生姜を戻し、お豆腐も入れてしばらく炒めます

asさんの感想文で、油もう少し多めで生姜をもう少し長く炒めたら良かったかな?とありましたので、ここも反映させてみました!

↑いい感じです〜!

プランターの残り少ないパクチーをとってきて、刻んでのせました!

それと一緒に飲んだドリンクのことも書かせていただきますー。これはフルーツカッティングの先生から教えていただいた「フルーツ酢」です。レッスン最後にフルーツ食べるのですが、その時ソーダ割りにして出していただいて美味しかったので!

せっかくソーダストリーム買ったし、やってみました。仕込みは先週末にしました。

↑美味しそうないちご🍓

いちご半パック(約100g)、氷砂糖100g、リンゴ酢100cc

↑この量で作りましたが、本当はこの倍量で習いました。覚えやすくていいですね!

↑カットして容器に〜

↑リンゴ酢〜

↑氷砂糖〜🧊

↑蓋!

↑3日位で氷砂糖溶けました!

溶けるまでは冷暗所に置きましたが、その後は冷蔵庫で保管しています。

キレイな色ですね〜✨

↑いちごを細かく切って〜

↑フルーツ酢入れて炭酸水、ミントを浮かべました!

↑うっすらとピンク色〜!キレイです。

↑作り置きのなますも!

ここに、からちゃんさんの唐辛子入ってます。

↑夕食全景〜。

夕方におやつをしっかり食べてしまったので、ご飯は控えました。

これは美味しい!!

ナンプラー初め、この味付けがなんともたまりません!生姜たっぷりでニンニク入って香りも最高です。冷凍豆腐がよく合います!からちゃんさんの唐辛子がスキッとピリッと、いい刺激です!

塩振りの上に醤油多めにしてしまったので、しょっぱくなったのが少し残念ですが、それ以外は問題なし!とても美味しいです!翌朝用に、3切れ別皿に取っておいたのですが、やめられなくて結局そちらも食べてしまいました😆

おうちに人が来た時に、ぜひ他のおかずと一緒に出したい一品です!というか、またすぐ食べたいと思います。また作ろっと!!

asさん、とっても美味しいレシピ、ありがとうございました〜!そして冷凍豆腐、いいですね。他のasさんレシピにも冷凍豆腐使われてるお料理がいろいろあったと思うので、また挑戦したいと思います。

フルーツ酢のソーダ割りとなますもさっぱり、美味しかったです。フルーツ酢は他のもいろいろやりたいです。これから暖かくなるし、ますます楽しめそうです。

この記事が参加している募集

#再現してみた

1,754件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?