見出し画像

思い返せば愛おしいみなしょー8話

8話先行配信見る前から
TwitterのTLの様子が少し変で
これは、8話は悪い意味で覚悟して見た方がいいなと思ったんです。

その覚悟をして見たおかげか
そこまで8話を見てのダメージは無かったです。

が、めちゃ泣きです!!!!!

とてもとても切なかったですが
すごく引き込まれました。
2人の演技がとてつもなかった…
だからこそ辛かった…
良いものを作って下さった🙏

以下、ぽつぽつと語ります。


湊さんが10年前の事を佐久間先生に話そうとチャレンジした時に失敗し「話すタイミングなんていくらでも」がブーメランに思えたし(だって湊さん結構そうなるじゃない??7話の高校生の裸見て〜の所とか🤣)

佐久間先生はどうしてぷりんぱふぇタオル落としちゃうの!!
成績落ちちゃってる事を聞くと、そりゃ湊さんだって思うところあるさ…

しかし佐久間先生めっちゃ良い先生だな…
誰かに夢中になる事を否定せず
自分の気持ちとじっくり向き合えばおのずと進むべき道が見えてくるはず(※セリフはニュアンスです)と。
明るい方へ照らしてくれる
これは敵わない…なんて思ったのかな。

あのコインランドリーでのシンの独白(「俺が湊さんを好きすぎるのが問題で」)のシーンが全体的にとても綺麗でした。
「嫌になるぐらい好きですよ、湊さん」
5億満点!!!!!!
追加でポストカードになればいいのに!
ビジュアルブックに入ればいいのに!!


※これ以降9話見てから追記してます

念願のスイカシェイク🍉
シンが嬉しそうなのがなんだか辛い
「じゃあまた飲みましょうね、来年も」
この言葉への返しがなかったことからこの後の展開の切なさが伺える。

逃げてばかりの湊にはまっすぐにぶつかってくるシンが眩しくて。
このまま中途半端な気持ちで隣に立つのはダメだとシンを振る。

何回見てもシンが湊との思い出を語るシーンは目が潤んでしまう。
あのシーン良かったな、楽しかったなって視聴者の思いともリンクする。
「生涯、俺が好きなのは 湊晃ただ1人だけです」
ここも胸を打たれた。

『来週もごひいきに』みたいな毎度の締めセリフもなくEDになりしんみり…

覚悟を決めて見た8話は途中からずっと泣きながら見てて、
辛くて辛くて、
「この1週間どう悶々と過ごせばいいの…」なんて考えていましたけど、
そんな1週間もなんとか乗り越えれた!(公式さんのアフターケアの甲斐もあり!!!!)
そして9話を見てからの8話は辛さだけではなく愛おしさが増しました。

こんなに感情揺さぶられる作品になるとは聞いていないぞ!みなしょー!!


あとこれも忘れないからな!!!

その後のTikTokでのアフターフォローありがとうですけども!!!!!(すき)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?