見出し画像

家族と会って

私は現在、地元を離れ一人暮らしをしています。

なので、家族とは暮らしていません。

さらに、新型コロナウイルスの影響もあってここ一年くらいは実家に戻っていません。

とはいえ、一人暮らしに慣れているので寂しいとか悲しいとかはありませんが。

しかし、つい先日、家族が私に会いに来てくれました。

家族の方は、なかなか会えなくて寂しかったらしいです。

18年一緒に過ごした自分の子供と1年間もあっていないわけですから、それは理解できます。

私は学会も控えていますし、申し訳ないのですがちょっと面倒だなと思っていました。

しかし、実際に久々に会ってみると得るものがありました。

父も母も、私に期待しているんだなと感じました。

確かに、親が期待するのは勝手で、私には関係ない。と突っぱねることもできます。

でも、実際は心にくるものがありましたし、素直にとても嬉しかったです。

私は、両親のおかげで今を不自由なく過ごせているのだなと強く感じました。

研究に集中できるのも、博士課程という選択肢があるのも、全て両親のおかげなのです。

頑張らなきゃなと、強く思いました。

私は、両親だけでなく、周りの人あっての私なのです。

もっと、周りの人達に気を遣わないとなと再認識しました。

家族のおかげでまた、頑張れそうです。

それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?