見出し画像

あの時英語でこう言いたかった~コストコとスーパーストアは永遠のライバル(いやたぶん違う)

カナダといっても、バンクーバーのような都会になると買い物をするところはいっぱいあります。でも、田舎町だとそれほど・・・

「まとめ買い」を目的とするなら、断然「Costco」と「Real Canadian Superstore」のどちらかですよっ!忘れないで下さいね!

でも、まとめ買いゆえ・・・・食料庫も冷凍庫も・・・北米サイズじゃ無いと、管理しきれるモノではありません。本当に・・・・・もの凄い量です。

肉なんて、日本なら「100g=いくら」で計算しますが、こちらでは「kg=いくら」で計算します。そして、実際に挽肉とか、1.5キロくらい入ってます。


私がスーパーストアをオススメする理由

1)会費がない
2)Costcoと同じくらい安い
3)ポイントの溜まり方が良い

番外編としては、ウチから少し近いというのもあります。(Costcoはかなり郊外にあるので。)

ということを・・・
もし、新しく町に来た人が居れば教えてあげたいなと思って作文しました。

ちなみに、Costcoは「コスコ」、IKEAは「アイキア」みたいに読みます~。(もう有名な話?)


この記事が参加している募集

#英語がすき

19,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?