見出し画像

#103【保険に罪は無い??????】

チェーン店より、地元感満載のカフェが好きなマネリテ向上委員長ちづるです^ ^

《20代の方から保険相談があった件について》

約5年、外貨建て終身保険に加入。今現在で、100万強支払っている。

そもそも、外貨建てとは?について書いてみますね。   外貨(米ドル)で、お金を増やすとは?どーゆー事?    お金を増やす方法は、シンプルに言うと。。。

①働く(労働)

②運用

③印税

後は、、、宝くじとか?w

まぁ、コレは余談でしたね

では、運用で増やす話に戻ります。そもそも運用で増やすとは

金利で増やすか利率(利息で増やすかです。(怪しい事も世の中には盛り沢山あるけどね)

毎度お馴染みの、元本保障と言う日本人が大好きな言葉があります

この言葉に囚われる方が、外貨建て保険に走るのです!コレは、良いとか悪いと言う事ではありません。

外貨建てが、絶対的に元本保障されている訳ではありませんが、数年経てば支払ったお金が同等の金額になる。一見コレは元本保障されてる感があります。たしかに、払った分が戻るのなら損は無いと言う考えになります。それで安心出来るならば、外貨建て保険で貯めると良いと思います。でも!5年貯めても、ほんの少ししか増えていないのが現実!減らないリスクを取るイコール安心?

増えないイコール不安←これをインフレリスクと言います。物の価値は、年々上がりますので、数年経った頃にはお金の価値は下がると言う事なのです。1万円で買えたものが5年後には12,000出さないと買えない、、、そんなイメージ

元本保障にこだわり、外貨建て保険で貯めたとしても、投資信託と比較すると、リターンの差は著しく差が出ます!

まとめます

日本の定期預金よりは断然利率は外貨建ての方が高いです。でも、外貨建て保険となると、そこには保障が付くのでその分の関係手数料が掛かるのです。

ん。。。。結局、難しくてわかんない( ・∇・)

そんな方は、ご相談ください(^^)

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?