お弁当で振り返る1週間(5/20-5/24)

  • 月曜日

日曜日の夜に食べようと解凍して使わなかった牛肉をピーマンをちょっと甘辛く炊いたもの。
ほうれん草胡麻和え。

ピーマンも青椒肉絲が食べたいと思って買ってたのにいろいろ忘れがち💦

休み明けの月曜日は一日なかなかしんどいなー!

  • 火曜日

お惣菜のイカのフリッター。

レタスとトマトをサッと中華風に炒めたもの。
カリカリ梅のおむすびの方が手間取った🍙

ちょっと作業の単調さとエンドレスのお直しでほとほと嫌気がさした一日だった。

その上モヤッとした敗戦⚾️

  • 水曜日

メロンもらったー!甘くて美味しかった。
鶏からと卵焼き。
ケチって卵1個でやったら全然巻けないまま その上こんな感じで隙間にぎゅっ!!

連日なかなか悔しい負け方⚾️でツラい🥲
でも打線が上向きだとポジティブに思っておく。

  • 木曜日

豆腐バーグ。
さやいんげんと卵の炊いたん。
葱入り卵焼き。
おむすび…俵型か三角かどっちなんだい??ってくらい形が決まらん。
ご飯が柔らかめだったら尚更💦
翌日が通院日で休みをとったので木曜日だけど週末気分。

やっと今日は勝ったぞー⚾️!!

最推し️☃️💙が新しく歯磨きメーカーのアンバサダーになったとネットに溢れてて帰りに早速 歯磨き粉をお買い上げ。

  • 金曜日

通院日の楽しみはその後のお昼ご飯。
予約時間はいつも10時くらいなのに診察お会計が終われば12時回ってたりひどい時は13時過ぎたりして…病院のあるエリアで食べたいもの、行きたい場所で決める。
この日は病院→お昼→映画の予定だったので映画の開始時間までに食べ終わらなければ…っと簡単に近くのカフェで済まそうかとも思ったけど1時間半近くあったのでちょっと歩いて映画館とは反対側の洋食屋さんへ。

洋食屋さんと言えばついついミックスフライなんかを選びがちなんだけど
「レディースセット」と称してミニオムライスにフライやハンバーグから2品選べるセットがあったのでそれに。
ふわとろオムライスのご飯はちゃんとケチャップのチキンライスだったし、ミニハンバーグと選んだクリームコロッケも中にホタテやイカがゴロッと入った美味しいクリームコロッケで大満足。
スープとデザートでアイスクリームもついて1600円でした。

通院は抗がん剤治療を始めてから3週間(服用2週間+休薬1週間で1ターム)おきだったのが次回は6週空けての診察予約になって7月に。

その間にエコー検査をしなきゃならないのだけどね。
そういえば例年の健康診断で市の対象年だからと久しぶりに受けたマンモで「エコーも必ず受けてください!」と即予約入れて受けたのが7月でしたね。

それでしこりが見つかり生検して結果待って「大きな病院で再検査を」勧められ。
私にとって青天の霹靂的な出来事が次から次へと…初めてのことばかりで深く考えないまま「次は〇〇の検査」「次は〇〇」って検査をこなすことだけで日々がいっぱいいっぱいだったなぁ。
今も100パーわかってる?って聞かれたら「はて?」ってなるんだけどね。

ただこの病気と少なくともあと10年は付き合っていかなきゃなんないってのはわかってる。

ハート型のクスノキがあると話題になってた神社。
国道と高速道路の高架の間の小さな神社でちょっとビックリ。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,343件

#今週の振り返り

7,740件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?