友だちいなくても大丈夫
この記事を書こうと思いついて、いざ書き進みようとすると、ふと躊躇してしまう自分がいました。
友達がいないというと、信じられないと引かれる気がしたり、人格を否定されてる様な気がするからです。
だけど、実際に友達がいなくても穏やかに生きていける自分がいる事を、友達が作れないと悩んでいる人たちのために、ちょっと勇気を出して記事を書き進めたいと思います。
長年友だちが作れなかった
小さい頃から友達が作れない自分。
学校とか部活動とかで一時的に繋がりはできた人はいたのですが、その後長く付き合いが続く事はありませんでした。
なぜ友達が作れないのか。
理由は自分自身にあります。
極度の人見知り。
小学生、中学生の時にいじめにあった事があるのも少しあるかと思います。
話すことが苦手。
今も顔見知りの人を偶然見つけると、なぜか声をかけずに逃げようとする自分‥‥
自分でもよく分からないんですが、自分から人に声をかけることが少し怖かったりします。
会話が苦手で、職場では同僚との会話が弾まず、会話の輪の中に入っていけず、気がつけばボッチになってる自分がいます。
スマホは持ってるけど、電話は苦手。
必要最低限のやり取りで済ませるか、
家族から電話がかかってくると、もっぱら聞く専門に徹してます。
顔を知らない相手に電話をかけないといけなくなると、なぜか緊張して、色々考えすぎて、電話をかけるまて結構時間がかかったりもします。
メールするにも考えすぎてしまって、何度も文章を書いたり消したりを繰り返して、送信ボタンを押すのに勇気が必要。
勇気を出して入ったとあるサークルを現在も続けていますが、その人たちとはサークル以外で連絡を取り合う事はほとんどありません。
そんな重度のコミュ障の私ですが、近所を歩いていたり、街で偶然知り合いと目が会ったりすると、目をそらさずにちゃんと笑顔で挨拶を交わす様に心がけています。軽い会話も聞き役になる事で、できるようになりました。
そして結婚して子どもも独立して、訳あって夫とは別居中ですが、家族関係は良好。
友達を作ろうと努力してみたものの‥‥
数年前まで友だちができなくて悩んでました。
小学生の時は母親が無理やり別の子ども達を引き合わせて、遊びに行かせたりしましたが、すぐに一緒に遊ばなくなりました。
なぜなら私がマイペースで遊んで、他の子どもたちと一緒に遊べなかったから。逆にこの後口も聞いてもらえなくなりました。
今思うと、他の子どもたちとの遊び方、コミュニケーショの取り方が分からなかったんだと思います。
自分のできる事で人とつながって友達ができればいいなと思って、子どもの学校の役員を引き受けたり、サークルに入って活動したりしてました。
‥‥が、気の合う友だち作りはできませんでした。
夫は友だちが多くて、よく約束して遊びに行くのを、うらやましく思ってました。
友達付き合いへの憧れ
幼い頃は一緒に遊具やおままごと、学生の時は勉強を教え合い、休日には街でたわいのないおしゃべりしながら散策。
困り事など遠慮なく相談ができる。
お互いの家に遊びに行って、おしゃべりをら楽しみながら過ごす。
結婚して子どもができたら、子どもたちと一緒に遊びにいって楽しむ。
全て私があまり体験した事がない、憧れていた友だち付き合いです。
現在はは友だちいなくても寂しくない暮らしができるようになった
友達がいなくて今も寂しく暮らしているのでは? と思う方も多いかと思いますが、実はそうでもないんです。
いつの間にか友だちがいなくても寂しくなくなりました。
そして自然と友だちが欲しいという気持ちが消えていました。
おそらく、時間が解決してくれたり、
自分の時間を大切にしようとする気持ちが強くなった事で、自分自身を大切にしようと思った事や、
周りの人やペットを大切にしようという気持ちが強くなってきた事も、そうさせたのかもしれません。
でもいざという時は友だちの代わりになるものが必要かも
だからといって、友だちができない不安が完全になくなった訳ではありません。
いざ、自分に何かあったら時(例えば病気で倒れたとか、家族に言えない大きな悩みを抱えてしまったとか)家族以外で頼る存在も必要だなと感じています。
そんな時は、友達の代わりになる必要な存在、例えば公共の機関で相談できる所をあらかじめ調べておくとか、必要最低限でもいいのでご近所や遠い親戚とか、会った時に笑顔で挨拶できるなど、顔見知りでもつながっていた方がいいのかも知れません。
要は広く浅く、人とつながりを持っていた方がいいという事です。
こんなこと書いてる自分はできてるのかちょっと不安でもありますが‥‥
友だちいなくても寂しくない暮らし方
一応私は家族がいて(ペット含む)ひとりぼっちという訳ではないのですが、夫もそばにいないし、1人で過ごすことが多いこの頃です。
私が生活していく上で心がけている暮らし方をまとめると、
1人の時間を大切に1日1日過ごすこと。
自分に出来ることで、夢中になれるものを探すこと。
そして、自分自身を大切にして過ごすこと。
いざという時は、現在はネットなどで検索して相談できるところや、話を聞いてくれるところを探せばいいのです。ただ、ネットを信じすぎても情報が多すぎたり、下手すると騙される可能性があるので、常識の範囲内でネット検索をする事をおすすめします。
私みたいにnoteに普段の生活で感じた事を書き出してみるのもいいでしょう。
あと、これは私自身が1番気をつけていることなんですが、
他の人の事を悪く思ったり、人に悪口を言ったりネットに書き込んだりしないこと。
人には色々な思いがあって、それぞれ懸命に生きているはずです。
人を嫌いになるのではなくて、嫌なところが見えたとしても、必ず持っているであろう長所を見つけて、その長所を尊重できるよう努めた方が、自身も心穏やかに過ごせる気がします。
ただ、私も人間なので気をつけていてもできてるか自分では分からないです。コミュ障でもありますし。
もしかしたら無意識のうちに人の悪口を口にしてしまってたり、傷つけてしまっている事があるかも知れません。
他人から見て自分はこの事ができてるんだろうかと不安になる事もちょっとあります。
なんにせよ、自分と合う・合わないは別として、日頃から自分の嫌いな人を作らないよう心がける事が大切だと思っています。
最後に
偉そうに色々書いちゃいましたが、全ての人が心穏やかに過ごして欲しいと願っています。
でも、友だちいない歴長い私から一言。
友だちいなくても大丈夫!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?