見出し画像

継続は力なり。継続するチカラはどこから?

継続は力なり。

継続はただの日本的美徳だなんだ、やめる勇気、やらない判断、そういうこととのバランス取ったり見極めをするのも超大事と思いつつ、やはり本当に力になると信じている。

信じている、実感はないけど。そうであるのだという確証に近い願望。私は、できるようになるぞ!、と意気込むものに限って、継続でのレベルアップに成功した経験が少ない。それで窮地に陥ったことがない。

理想や夢はたくさんあれど、現状に満足していて、大きな不都合がなく、やったりやらなかったりのぬるま湯状態で、頑張っている人が多いなあなど高見の見物気取りになっている。いや、高いところから見ているつもりはなく、他人の努力は、他人の人生として、ドラマでも見るような気持ちでいる。羨ましいな、大変そうだな、素敵だな、あれは私にはできないな。

でも、それでいいのかな。

「それでいいのかな」と思えることは幸せだ。
気付いている。諦められないでいる。

不満ばかり唱えているとうんぬんかんぬん。ほっとけ馬鹿。
不幸になるために疑問や不満に気付くのではなく、自分に力があるから気付くのだ。周りへの気遣いは忘れることなく、恐れず行こう。

やってみたいことはやれ、なんてのも幸せだ。やりたいことがない人が、私含めて多すぎる。何をしていれば幸せで、どうなっていれば幸せだと、決められない幸せ者が多すぎる。みんな満足しているのよ。不満がないの。だから、動かないの。いいでしょう。動きたい時に動けば。

そう、だから、動きたいと思ったら、その気持ちを逃さないように。
始めるには、お腹に力をこめなくてはならなくて、継続するには、息継ぎしなければならなくて、やめるとき、やらないときは、自分の不甲斐なさを受け入れなければ。

継続は力になるとして、継続するチカラはどこにあるんでしょう。

好きというモチベーションさえあればいいの?
習慣、ルール作り、環境配備、解像度をあげて、周りの理解を得て、勉強し、できることを増やし、え、それってもう、始まってるじゃん。

継続するチカラは、根拠のない自信から来るんだよ。
そう、私ならできる、という思い込みは偉大。あの頃はなんでもできた。
妄信するチカラこそが、継続するチカラ。疑わず、毛嫌わず、もったいぶることなく行こう。周りへの配慮は怠らず。

周りと自分の境界線があまりにも広すぎる。自分が頑張ることで相手に与えられる幸せなんてこれっぽっちなの。でも恐れず行こう。ちょっと図々しいくらいの言動に、私は何度救われてきたのだ。求められる人でなく、求める人が本当に力のある人だ。

そういう2021年がいいなと、そういう28歳がいいなと、思ったのでこの熱い気持ちを、未熟でひねくれて的外れな、でも大きく間違っていない、前向きだと信じているこの気持ちを、書いて、出すことで、始めるのだ。

好きだから、できるから、役割だから始めるのではなく、
踏み出すから始まるんです。

フライングだけどね。練習だから。


2020.12.21

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?