見出し画像

僕の夢 (起業)

僕の夢は2つあるということを前回あげた[自己紹介]にかかせてもらいました。

今回は、その夢のひとつの
・自分の会社を作って社長になること
について自分の考えを書きたいと思います。

まず、この夢の理想形は

友達と一緒に仕事をして多くのお金を稼ぐこと。


友達と働くことができたら絶対に楽しい。

もちろん「楽しい」だけじゃダメなのは、分かっています。けど、ぼくの理想はこれです。

僕は、めちゃくちゃ友達が大好きです。特に、高校のクラスの友達のみんなの事はずば抜けて大好きです。

僕の行ってた高校は3年間同じクラスという事もあって、本当に仲良くなりました。

昼休みにはみんなで一緒にごはん食べて、たまに巡回してくる先生にばれないようにプロスピしたり、しょうもない遊びをしてたのが楽しくてしょうがなかったです。就職して、さらにそう思うようになりました。

だからこそ、あのみんなで一緒に仕事がしたいです。

簡単じゃないことも分かってます。それでもやりたいです。

よく、「友達と仕事はしないほうがいい」といわれます。でも、なぜしないほうがいいのか。今の僕には分かりません。

僕は、他人に言われたことは自分も同意見なら聞き入れるけど、自分的には違うと少しでも思ったら聞き入れる必要はないと思っています。

後悔だけは本当にしたくない。赤の他人から言われたことを聞いて、後から後悔なんて尚更嫌だ。だから、どんなに小さな事にでも絶対に挑戦してみる。挑戦しての後悔は全然いい。

そう僕は思ってます。

まあ、その友達のみんなが僕の会社に入ってくれるかはまた別の話なんですけど…

高卒でいい企業に就職した人もいるし、私立の大学や国立大学に行った人もいるけど、実際に起業するときにはまずは、そんな人達がこの会社に自分の人生かけてもいいと思えるような会社にすることを目標にやりたいです。

自分の武器は若さ! 10代のうちにいろんなことに挑戦して、可能性を少しでも広げておけるように、今を大切に頑張りたいです。

今回は、この夢に対しての自分の気持ちをメインに書きました。実際に何で起業するのか、何が必要なのかなど、何もわからない状態での今の気持ちを書き残しただけなので、大目にみてください!🙇‍♂️🙏

そして、ここまで読んでくださった方々本当にありがとうございます!

次回はもうひとつの夢について書きたいと思います。

少しでも、「いいな」「応援したい!」と思ってくださった方いたら、ハートマークとフォローしてもらえたらめちゃくちゃ嬉しいです!よろしくお願いします!

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?