環境

子供の頃、
読書感想文が嫌いだった。
テストの国語もあかんかった。
それは何を意味してますか?
それ。がわからなかった。

文章を書くようになるやなんて
小さい時の私には
想像できない
未来やった。

日々、おかんやおかんの
友達が
ぺちゃぺちゃくちゃくちゃ
あ〜だこ〜だと
背鰭尾鰭付け加えて
ゲラゲラと高高く笑いながら
時には声低くダークに話して
最後は
おちつけて
も〜〜〜ほんまにな!言うて
帰ってく。

ひとりっこやから
話し相手はおらんし
会話するの下手くそやったんやろうな〜。
友達もできんかった。

やから、テレビ。

徳島は大阪のテレビ局が
入ってきてたから
関西の芸能人が
話す流れや会話が勝手に
耳に入ってくる。

それがまあ普通。

ほんで関西の情報しか
入ってこん。
そんな時代やった。


今みたいに
自分の環境と
他人との環境の
比較できるものはなかったんよね。

今の子はほんまに
大変やと思う。
誰がどこでなにして
何着て、何食ってって
調べたらなんぼでも
覗ける世界。

徳島で住んでて
ディズニーランドに
行ったことある子
探すほうが大変やったから
ディズニーランドの
存在を小学校の時は
知らんかったし。

近所のおっさんが
レコードで
ビートルズやカーペンターズを
流しているのを
聞いたんが
外人の歌聴いた初めての経験。

近所の電気屋のおっさんが
なんでか忘れたけど
アニーという海外の
ミュージカル映画のカセット
くれたんも
初めて外国の映画。

衝撃的すぎて
映像を再生しながら
テレビのステレオに
カセットテープレコーダー
くっつけて録音して
あとからどこででも
聞けるようにしたのも
覚えてる。

うちのおかんは
さだまさしや松山千春や
フォークソング歌手の
ファンやったし
お父さんは演歌。
わたしは
明菜ちゃんにキョンキョンと
王道を通り
小学生になったら
テレサテンと
ウィンクの歌が好きだった。

やから
ものすごく今も
歌謡曲が好きで
よく聴いて、心落ち着かせたりしてる。

環境ってすごいなって
子供達を見ていて
思う。

環境での感化がすごい。
めっちゃ吸収してくる。
毎日毎日変化する。

うちのお父さんが
よく言うてた。
子供は親の与えた世界しか
知りようがない。って。

生まれる場所は自分では
決められない。
運命。ってやつ。

日本人に生まれて
日本語しゃべる。

わたしは徳島で生まれて
おかんやお父のいる
世界で育つ。

共働きで
保育園や幼稚園
ばあちゃんの家に
何日も預けられることは
普通だった。

新喜劇見て、
大阪の芸人の会話
親の会話、近所の
おっさんやおばはんの会話
聞いて育ったら
ほらこうなる。

今思ったら
あの会話術、作文力っていうの?
あれを生きながら
勝手に養ったんやな〜と思う。

喋り上手いとか
文章がおもろいとか
よう言われるけど
こっちきて思うんは
なんかわからんけど関西の文化で育ったら
普通にみんな
喋りが達者。
だったんやな、と思う。


自分で文を作り出すことは
小さい時は苦手意識で
大人になっても苦手な分野だと
思っていたら
知らんまに長生きしてたら
一人で漫談できるレベルになったし
店しはじめめてから16年。
ブログ書いて
facebookやらインスタやら
なんやかんや毎日
ライターみたいに文を書いてる。

これが仕事になった。

今の自分を客観的に見て
徳島に生まれて
お母やおかんの周りの
人たちやテレビやら
ぼけて、つっこんで
漫談して、おちつけて
おもしろおかしく
話して相手を楽しませるという
人間たちが溢れる町で
育ってよかったと
思う今日この頃。。。。

ほんでわたしというオカンと
ひろしというパパに
振り回されて
神奈川にやってきて
育ってるあんじとすみれはというと。。。

毎日、毎日
子供達の成長に
びっくりして、感動して
楽しませてもらってる毎日。

さてさて、
いつも1日坊主のおちづですが
続くんかいな〜〜。
この
おちづダイアリー。

継続こそ力なり。
いつも忘れる名言。


でも今やったら
国語のテストの100点取れるかもしれん。
読書感想文もめっちゃごついの
書ける自信あるわ。w



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?