見出し画像

パンシロンはニッキ水の味

テーブルに「パンシロンG」という胃薬がある。
知ってはいるが服用したことは無い。
休刊日を作らない夫の購入品である。

忘年会の前にウコンを飲んだり、晩酌のためにパンシロン買ってきたり、そこまでして呑みたいものか…と思いつつパンシロンの箱を見ていたら、そこに「胸やけ」と書いてあるではないか。

「胸やけ」て胃の不調だったのか

これまでの人生で私は胃薬には見向きもしなかった、胃が痛い経験をしたことがないので。
パンシロンの効能を読むと、胸やけのほかに、はきけにも食欲不振にも効くらしい。
なんとタイミングのよいことに難病で疼痛コントロールを続けている私の胸はやけ、吐き気をもよおし、そのために食欲の不振にあえいでいる。
3つも当てはまる症状があるではないか。
いっとくか、パンシロンG。

私は生まれて初めてパンシロンGを服用。

「な、なつかしい味がする」
もちろん、それまでにパンシロンを食べたことはない。
記憶の限りでは、子供の頃の朝食でパンシロンが出て来たことはないし、おばあちゃんが夏にパンシロンを水で薄めて飲ませてくれた思い出もない、正月のおせちにパンシロンが入っていたこともなく、桃の節句に雛人形を飾り終えてパンシロンで一服することもなかった。

なのに、確実に子供の頃のなつかしい味がする。
大人になってからの味とは違う、子供の頃のなつかしさ。
なんだろう、パンシロンの味。
三日三晩考えた。
そしてとうとう、私はパンシロンの味の正体を思い出した。
確認しよう、パンシロンの味の成分。

「おはようございます、ロート製薬株式会社お客さま安心サポートデスクの川上(仮名)です」
ロート製薬は、おはようございますなのか!
昼ならこんにちは、夕方だとこんばんはと言い換えるのだろうか。
お客様相談室に電話をすることは度々あるが、第一声は「お電話ありがとうございます」か「はい」が主流である。
次にロート製薬への問い合わせが出来た時には正午に電話してみよう。

「すいません、パンシロンGについてお聞きしたいことがあるのですが」
「はい。どのようなことでしょうか」
「味なんですが、ニッキ水のような味がすると思うんですけど、ニッキ水と同じ成分が入ってますか?」
「ご自身がお飲みになっての味のご感想ということでしょうか?」
「そうですね、はい」
「お調べ致しますので、少々お待ちくださいませ」
ほんの少々待たされて、ロート製薬の川上さんは答えを出してきた。
推定年齢29歳の女性なのに、早い。
ロート製薬には数々の商品があるのに、早い。

最初に私は「パンシロンG」についての質問だと商品名を出したわけだが、これは最初にデータを出してもらうために言っている。
紙媒体でまとめているのかPC管理かはわからないが、どの企業も製品の情報管理はしているだろう。
製品一覧やカタログ、成分一覧表があるはずなので、商品名を先に言う。
商品名から出したデータがある状況で質問を聞いていただければ、電話を保留することなく会話は続く。
「箱に書いてある○○という成分はどんなものなんですか?」くらいの質問であれば成分一覧表から詳細を説明できるので、保留音『そよ風の誘惑』を聴かせることなく疑問を解決できるのだ。

お客様相談窓口の電話には初老の男性が出る場合が多い。
商品名を先に言って質問をすれば、初老男性が相手だと保留音を流すことなく会話が流れる確率が高い。
たまに中年女性や若い女性が出るが、女性の時には質問のあとで100%『そよ風の誘惑』を聴いてきた。
しかも保留時間が長いので、繰り返される『そよ風の誘惑』につい歌い出してしまう、うろ覚えの椎名恵版『愛は眠らない』のほうを。

♪一言でいいから~言葉が欲しいの~♪
なんてピッタリな歌詞なのだろう、そう私は問い合わせ中。

「大変お待たせ致しました」の一言のあとで、女性からは言葉がもらえず、初老男性とバトンタッチするパターンもある。
しかしロート製薬の29歳お客様安心サポート嬢、川上さんの保留音は短かった。

「お客様お待たせ致しました。ニッキ水の成分についてですが、パンシロンGに『桂皮』という成分が入っておりまして、こちらがニッキ水と同じ成分となりますので、この『桂皮』がパンシロンGの味になっているかと思います」
「箱に書いてあった漢字の成分のひとつ、てことですね?」
「はい、そうです」
「漢方薬ということですか?」
「生薬の成分になります」
「なるほど」
「こちらをお飲みになって…その…味に飲みにくさなどが……」
クレームではないんですよ川上さん、安心してください。
「いえいえ。3日ほど前にパンシロンを初めて飲んだんですけど、なつかしいなって思ったんです。知ってる味だからずっと何か考えてて今ニッキ水だって思い出したんです。それで成分の確認を」
「そうだったんですね」
「ニッキと同じ成分が入ってるんですね、わかりました~はいは~い!では失礼しま~す」
私は努めて明るく陽気に電話を切った。

フリーダイアルをやめたらクレームが激減したという会社のツイートを見たことがあるけれど、ロート製薬はフリーダイアルではない。
なのに川上さんが口籠るほど日々クレームが入っているのだろうか。
クレーム処理がうまくいかなくて夜も眠れない川上さんを思うと心配になった。
ひとことも夜眠ってないなんて言ってないけど川上さん。
めげるな川上さん!眠るんだ川上さん!
たしかにパンシロンGはおかわりするほどおいしいとは言えないけど、私はマズいことに文句をつけてやろうと思うような人間ではない。

パンシロンGはニッキ水の味。
ニッキ水と同じ成分が入っているから。


勝手にコピー作っちゃう。

子供の時に一度だけ飲んだニッキ水のあの味を思い出させてくれる
パンシロンG

#創作大賞2023 #エッセイ部門


サポートをしていただいてもいただかなくても文章のクオリティは変わらない残念なお知らせをしますこと、本当に残念でなりません。 無料の記事しか公開しませんのでいつでもタダで読めます。 この世にはタダより怖いモノはないらしいので記事ジャンルはホラーてことで。