紫の憂鬱

 さて、こちらは池袋でバスを降りたスレ美である。6月中旬ということもあって、雨は止んでいたものの、夜空には暗雲が垂れ込め、水たまりには稲光が反射していた。

「……例の『喫茶店』、だっけか」

 そうつぶやくとスレ美は、歩き出した。

 十分も歩いたころだろうか。もう目的地の『喫茶店』が目前というところで、スレ美は急に飛びのいた。

「……なに?アンタ」

「まさか気づかれるとは……まあいい、ミス・パープルだな」

路地裏へと続く小道。そこから黒い影が静かに立ち現れた。

「そうだけど、まずアタシの質問に答えなさいよ」

「そんなこと、明晰なる推理で聞くまでもなくわかっているのでは?ミス・パープル」

「……そういうことね。東京の組織に送り込まれた̻̻刺客ってわけ?」

「おおむね正しいが少し違う。つまり……俺は刺客ではなく使者だ。」

 男は暗がりから姿を現した。黒いスーツに、翁の面。

「……というと?」

「……我らが首魁は、柳都と手を組みたいと仰せだ」

「そ。じゃあ、教授にはそう伝えておくわ」

そういうと、パープルは再び歩き始めた。

「まだ話の途中だ。どこへ行くつもりだ」

「あら、用件はまだ済んでいなかったの。悪いわね、アタシ、人待たせてるのよ。失礼するわ」

「そうか、それは失礼した。だが、恐らくその待ち合わせ場所にそいつは現れないだろうな」

パープルの足がぴたりと止まる。

「……何をしたの」

「何も。ただ、われわれのところにいてもらっているだけだ」

「無事なのね」

「無論」

「要求は」

「さっき言った通り」

「わかったわ。確かに伝える……彼女の解放は?」

「条件が成就した時だ」

「……汚いわね」

「我々も同盟希望の相手にこのような手を使いたくはなかった。しかし、いかんせんこちらの状況が切羽詰まっているのでね。……それでは失礼する」

そういうと翁面の男は再び闇に溶けるようにして去った。

「……絶対に許さない」

 雨が、再び降りだした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?