見出し画像

大欲は無欲に似たり

明けましておめでとうございます!🎍✨️
今年もよろしくお願い致します。

昨年29日以来、今年初めてPCを開けています。
なんだかんだとのんびりしていたらあっという間に時間は経ちましたが、まだまだ我が家の日常は取り戻せていません(笑)



初詣は地元の神社

昨年同様、地域にある布忍神社にお参りして、イチハラヒロコの「恋みくじ」を引くと、こう出ました。

ほほう。そうきましたか。
逆に言えば大欲は持つなということでしょうか。

例えば、こんなことわざがあります。

大欲は無欲に似たり

大志を持つ人ほど、小さな事にはこだわらないので、端から見ると欲などないように見えるという例えです。

逆に目先の欲に目がくらんでいると、大切な物を獲り逃がしていまい、結局は無欲と変わらない結果に終わる事もあります。

大欲と無欲は反対語のようで、深いところでは、実は同義語と言えるのかもしれません。

いろいろなことに手を出すのではなく、しっかりとした目標(夢)に向かって、やるべき事をして足元を固めろということですね。

いつも、ストレートなワードセンスでクスッと笑える「恋みくじ」なのですが、今年はなんだか進むべき道を諭されたように感じました。

今年の心構えはこれでいきます!

ちなみにウチのダンナは普通のおみくじを引きましたが「小吉」でした。
夫婦そろって、なんだか中途半端な結果でした。


下高野街道沿いの布忍神社

今回、お参りしたら神社入り口に真新しい道標が設置されていました。
なんで急にどうないしたん?
と疑問に思い、よくよく見てみてると、「下高野街道」とあります。

「高野街道」とは

かつて大坂から高野山への参詣道として用いられた街道で、主に大阪府河内長野市から和歌山県橋本市の間を指す。

Wikipedia

さらに他4つの街道があります。
・東高野街道
・中高野街道
・下高野街道
・西高野街道

そのうちの大阪市四天王寺から大阪狭山市を結ぶ「下高野街道」沿いに当社はあり、中高野街道に合流し高野山に至る参詣道であったそうです。(諸説あり)

南北朝時代には、半田城、池尻城、野田城、大饗おおい城などが道沿いに築かれていたそうで、当時は主要道路として賑わったのではなかと想像できます。

平安、鎌倉時代から時代を超えて、高野山信仰の参拝者でそれぞれの街道は整備され発達してきたようです。

昨年までなかったのに急になぜか思い出したように、道標を建てたのには何か事情があるのでしょうか?

我が家はコチラの地域ではないものの、氏神様として毎年お参りしていますが、この事は初めて知りました。

とはいえ、毎回、本殿をお参りするためには鳥居の外まで長蛇の列に加わらなければならず、脇からそっと手を合わすだけで退散いたしました。



noteの取り組みもコツコツと

今年も昨年同様、「交流」をメインの目的としてnoteを楽しむつもりです。

その取り組みの基本は、執筆のための下書きであり、そのために以下の事を心掛けています。
・自分なりの良質記事を投稿する。
・そして他のnoterさんの記事を読む。

要するに「アウトプットとインプットをバランス良く」です。

なるべく記事に寄り添ったコメントをして対話に務めたいとも思っています。

記事作成時に調べることは、結局は自分のためになる事ですし、皆さんからのコメントにより多くの新たな発見と知識を享受させていただきたいと思っています。

その度に、得られる知識の無限さに驚嘆すると同時に、この幸せな時間はかけがえないものだと実感しています。


昨年の執筆目標として5冊のkindle本の出版を挙げていましたが、結局は3冊しか達成できませんでした。

今年はあまり気負うことなく、同数の3冊は出版したいと思っています。

あまり大きな欲に捉われず、コツコツと足元を固めていきたいと願い、「イチハラヒロコ」の言葉通り、小さな夢から実現したいと思っています。



「レキジョークル」の活動もお楽しみに

レキジョークルのメンバーとは、知り合ってかれこれ今年で25年目に突入します。
まさしく「腐れ縁」とは私たちの事でしょう。

お互いに長子が幼稚園に上がる前からのお付き合いなので、振り返ればいろんなことがありました。

子育て中の事を思えば、今はかなり身軽なはずなのですが、今度は親の介護や、夫の体調不良など次なる難題が降りかかってきています。

しかし、その合い間をぬって、元気なうちに出来るだけの体験はしていきたいと思いますので、暖かく見守っていただけたら嬉しいです。


大欲は無欲に似たり


目先の欲に捉われずに、何事も出来る事からコツコツと行動するのみです。


注)この動画はスマホサイズです。




【参考文献】
下高野街道
高野街道(Wikipedia)





皆様のスキのおかげで昨年も素晴らしい1年になりました。
あらためて御礼申し上げます

スクショを2回も失敗しました。


サポートいただけましたら、歴史探訪並びに本の執筆のための取材費に役立てたいと思います。 どうぞご協力よろしくお願いします。