見出し画像

納棺師のお仕事について思うこと

こんにちは!
パソコンインストラクター歴10年の
チサです。(*´∀`)

今日は
今朝通勤時間に読んだ
本の感想です。

読んだ本はこれ!
👇

もふねこさんが
編集されてる
死んだら遺体はどうなるの?


はじめは
死に関する本だったので💦

怖いのが苦手なわたしは
読むかどうか
めちゃくちゃ迷ってました。
。。。o(゚^ ゚)ウーン

編集された
もふねこさんに

「怖がりの自分でも大丈夫?」
(*‘ω‘ *)?

って確認を取って
お返事をいただき、

大丈夫そうだったので
読んでみました。
ε-(´∀`*)ホッ

読んでおもったことは…

納棺師のお仕事は
人に言えないお仕事ではない
‼️
この世に必要なお仕事‼️
胸を張って良いお仕事
‼️

ということです。

ネタバレになってはいけないので
内容はぜひ
📕を
読んでもらいたいのですが💦

3人の死のところで
泣きそうになりました。
(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)ウルウル

ふだん耳読してても
感情が入ってくることは
あんまりないんです。

でもこの本は

うるうるしながら
聞いてました。
( ̄^ ̄゜)グスン

数年前に亡くなった
お義父さんのことを
思い出しました。

お義父さんは
もう長いこと意識がなくて…
ずっと病院に入院していて

たくさんのコードに
繋がれていて…

最後もだいぶ苦しかったようで💦
安らかなお顔で
亡くなってないんです。

私はその苦しそうなお顔は
見ていないのですが💦

甥っ子がその顔を見て
号泣したことを
思い出しました。

甥っ子としては
おじいちゃんの顔を
早く見てあげたい気持ちが
大きかったのだと思うけど💦

だいぶショックが
大きかったようでした。

お葬式のころには
納棺師の方に
安らかなお顔にしてもらって…

わたしもちゃんとお顔を見て
見送ることができました。

でも、納棺師の方が
いなかったら
きっと最後のお顔を
見ることはできなかったと思います。

納棺師のお仕事
必要なお仕事だと
改めて思いました。

ちょっといろいろと
死について
考えさせられる📕でした。

怖いとか
そういう表現はないので
もし気になる方が
いらしたら
ぜひどうぞ!
( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン

ではでは
またあした!
(*´꒳`*)/

************

◆3冊目のKindle📕

読書が苦手な方にオススメ♪
(≧∇≦)b

◆2冊目のKindle📕!

Kindle出版に
興味のある方はぜひぜひ!
読んでくれたらうれしいな♡
ヽ(=´▽`=)ノ

◆チサのデビュー作✨📕
あなたもできる 1年で36万円節約する方法

読んでくれたらうれしいな♪

(´∀`*)ウフフ

★チサのTwitter🐣
https://twitter.com/chisa91010081
フォローしてもらえたら
めっちゃ喜びます!
ヽ(=´▽`=)ノ


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?