痛部屋企画 進捗 アクスタコーナー



こんばんは、ちるもです☺


1ヶ月ぶりの更新でございます(´ー`)

仕事がまた大変になりそうな予感がして憂鬱な今日この頃です…😢前回ストレス爆発してから早3ヶ月ほど。やっと一筋の光が見えてきたと思ったら、先日見事に消え去りましたとさ😇


まあ仕事の愚痴を言い出したらキリがないのでこのあたりにして…笑


今日は、やっと痛部屋企画の続きを行いましたので、進捗をば。外は暑くて出る気しないですからね💦引きこもりでオタ活が捗ります!笑

進捗をと言ってもそんなに進んではいないんですけど、前の家でもお気に入りだったアクスタコーナーが8割ほど完成したので、それをお見せしたいと思います(`・ω・´)✨

それでは早速…


note用 アクスタコーナー4

どん!✨


どうでしょう、なかなか頑張りました私👏

ただ並べただけじゃんと思われるかもしれませんが、引っ越しの時に一個一個台座から外して、ケースにプチプチを敷いて一段一段丁寧にアクスタを並べてミルフィーユ状にしていたものを、全部出してまた台座にはめ直し…。

それをキャラの顔が全て被らないように注意しながら、尚且つ大体会社毎になるよう試行錯誤し、前回から少しアクスタも増えているので、その配置も考え……。

意外と時間がかかりました😅

でもお陰でこのコーナーを見る度に元気が出ます!今日作ったばかりですが、何度も何度も視線がそちらに向いてしまいます笑(そしてにやける←)

ちなみに向かって右側から、

note用 アクスタコーナー3

ここがRejet+バスタフェゾーン。

バスタフェはもう二人開けてないアクスタがどこかに眠っているはずなので、それもどうにかして飾りたい…。

このバスタフェのアクスタ(右奥のスーツ姿のキャラ)、サイズも大きい上に、実は裏面がちゃんと後ろ姿になっているのです!その分お値段も普通のアクスタの倍くらいしましたが、これは買うしかない。というか本当はそれぞれキャラ毎に前面と後面で2体ずつ飾りたかったのですが、さすがにそれはお金がやばいので断念😅

一番手前右側のアリアリのアクスタは、台詞入りでとてもお気に入りなのですが、たしかプレミアムくじ(1回1000円くらいしたような?)であまり回せなくて黒うさぎしかお迎え出来なかったので、悲しみです😢これは全員欲しすぎる。

この画像では隠れてしまっていますが、勿忘草の山崎のアクスタも台詞入りです(次の画像に台詞映ってます)。これもたしかプレミアムくじだったのですが、引きそびれてしまって…。なのでこれは中古ショップでお迎えしました。欲を言えば、もう一人の推し、沖田さんも欲しいなぁ…。

っていうか個人的に台詞入りのアクスタめちゃくちゃ好きなので、他の会社も軽率に出してほしいです。多少高くても買うので(散財の予感)。

いちばん上のヴァンキチのアクスタは、ちゃんと兄弟順に並べてあります👍剣が飛び出してるキャラがいる関係上、前列と後列でジグザグに左から長男次男…となるようなこの並びに落ち着きました。ちなみに6人全員自引きです。頑張った…(1個1000円程。)でも8個買って全種揃ったので、さすがにあんまり被らないようになってんのかなとか思ったり。十セメも8個買って全種揃ったので、私の中でアクスタのトレーディングは8個買えば全種揃う説出てきてる。笑

手前のアリアリのアクスタは、レオがいて横幅のでかいキングは強制的にこの位置です笑

note用 アクスタコーナー1

そして、真ん中のここがオトメイトゾーン。

オトメイトゾーンは全然完成してないです💦

実はこの棚と別に、カラマリの特にお気に入りのステラ特典のアクスタと、夏の市?だったかのアクスタを飾ったコーナーがあるので、ここに何を飾るかはまだ決まっていません。オトメイトのアクスタはゲームの特典で結構持っているので、どれを飾ろうか迷い中…。

でも、オトメイトの等身アクスタって以外と持ってないんですよね。ゲームの特典もちびキャラばかりですし。できれば等身とちびキャラで高低差つけて飾りたいのですが…。二世の等身アクスタはほぼ全員揃ってるのですが、それ飾ろうかなぁ〜。でも二世は個別にコーナー作りたい気もするし…。うーむ🤔

note用 アクスタコーナー2

最後のここは対アリゾーン!

奥の等身アクスタ、全てくじのA賞なのですが、実は…全部自引きしてます…。かかった金額は…まあそれなりです😊✨←

アリスモチーフの方(画像右側の赤ずきんだけ別くじのもの)はA賞10種なのですが、残りの3種は中古で揃えてしまおうかと考え中。ここまで奇跡的にほとんど被らず7種出たのですが、もうこれ以上は怖くて手が出せていません(というかくじ自体まだ残っているのか不明)。A賞10種は鬼畜ですよね😇対アリはゲームそのものが神すぎて、全員集めたくなってしまうので困ります。


…と、こんな感じで大体 右・真ん中・左 の3纏まりで構成されています。

アクスタの上の空きスペースが気になるので、サイズに合う高さのケースを買ってその上にもミニフィギュアとかを飾るか(ちなみに、以前いけると思って買ったケースは、対アリのうさ耳+帽子勢のお陰でギリ入らなかった😇)、上の棚の位置をもう少し下げるかして、あとは暗さもちょっと気になるので、ライト付けようかな~とか思っております。埃も気になるので、カーテンも付けようかな。本当はガラス扉付きのちゃんとした飾り棚が欲しい…。


以上、意外とこだわって作ったアクスタコーナーでした!

さっき、ここ数年ずっと迷ってたCDラックをついにポチったので、届くのを楽しみにしつつ、これからも地道に部屋を楽園に造りかえていきたいと思います😊♡



それではヾ(*´∀`*)ノ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?