成功なんてないんだよ

君は成功しているじゃないですか。と言われても私は成功した実感がないので成功したとは思っていないのと、成功なんてないと思っています。クソみたいな日々が割とマシになったぐらいしか思っていない。

それぞれの人が選んだ選択肢があって、現状は過去の選択肢の結果に過ぎないものなのです。

生きる事は大変です。生きているだけで充分すごいのです。死ぬのも大変です。自ら死を選ぶのは死ぬ勇気がないとできないからすごいのです。

成功の定義は何をもって成功なのか私にはわからない。店をやっていない私は成功じゃないの?って逆に聞きたい。

それぞれ色々な人の人生の過程があり現状があるので、その人の人間性を見ずにその人の現状のステータス、持ち物しか見ずに寄ってくる人間が私は嫌いです。悲しいけれど、人はそういう人が多い。

人間性って些細な行動、言動や思いやりの有無で分かるものなのにね。

私は初対面の人に職業を聞かれた時に花屋と言ってそこから本当の職業を言って手のひらを返したように対応を変えて来る人と仲良くしません。私が店を経営をしていようがホームレスであろうが仲良くしてくれる人と仲良させていただきたいナァ。

良い時もあればダメな時もあるからこそ私は自分自身、ダメな時の自分が許せないからこそ自分自身今が良い!成功した!と思わないようにしているのでしょう。

傲慢は終わりのはじまりなのです。
オーナーだからといって超偉い訳じゃないし。一番偉いのは現場に出ているスタッフだしね。常に現場にいるオーナーは本当に尊敬している。

一つ、何かができるようになってもまた一つ壁が目の前に出てくるのを繰り返していきたい。壁を認識出来なくなった時が終わりと思っています。

明日からスタッフが全員辞めて店が潰れたとしても、スタッフがいなくなって店を潰したー!やっちゃったー!うわー!って叫びながら酒を飲んで次は何をするか考えて実行するだけなので自分に負けなきゃだいたいどうにかなるし、どうにかなっても、どうにかなっただけで成功とは思わないでしょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?