施術の効果を1日でも長持ちさせるためには

施術後は肩や腰の痛みなど様々な症状が楽になっても、その状態が長続きしないには理由があります。

体は100%自分の生活習慣でできてます。
ですから長続きしない場合は100%自分の生活の中で壊してます。

行った時だけ楽になる。
通ってる時だけ楽になる。
通っても楽にならない・・・
(通っても楽にならない、それが許されるのは病院だけです。
マッサージなど含めボディーワーク業界ではお客さんは許してくれません。)

これらは巷でよく聞く言葉ですが、一応は楽になってるんですよ〜
その楽になってる状態を続けられない原因が必ずご自身の生活の中にあります。
その原因を見つけ改善していくことが大事になります。


楽で健康な状態を長持ちさせるために

まず健康な人は、

1、食事
2、睡眠
3、運動
4、姿勢
5、ストレス

この5つの正しい状態を保つことを心掛けていると思います。


・食事
食べ過ぎたりすると内臓疲労に繋がり、交感神経が緊張して不調や痛みの原因になります。
37〜60兆の細胞・体を構成しているのは栄養素です。
体の修復に必要な栄養素の欠乏は、体が治癒していかない原因になります。
筋・骨格系はその方の栄養状態を如実に反映してしまいます。
様々な不調を改善するうえで、多くのケースは解毒や栄養的サポートがなければ、
速やかに改善することができないのが現状です!

筋肉の収縮、弛緩をするための栄養は、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルですし、筋膜はコラーゲンでできてますからタンパク質は重要です。
タンパク質+ビタミンC+鉄=コラーゲン
体中に酸素を回すためには、鉄分やビタミンB群なども大事です!
鉄不足=酸素不足に繋がります!

ギックリ腰などは、このバランスが崩れている方がなりやすいので、食生活が重要ですし、砂糖、アルコール、肉などを過剰摂取しないことも大事です!

必要な栄養素を補う足し算も大事ですが、日本の食は悪い物で溢れかえってますので、悪いものを摂らない引き算がまず先です。
10良いものを摂って、20悪い物を食べる。
体の借金経営になります。

慢性痛の方は100%必要な栄養素が足りてません。
40代からはほぼ全員といっていいくらい体に必要な栄養素が不足してます。
色んな機能が衰え、体が食べた食材の栄養素を吸収し活用することができなくなってるんですよね〜
代謝が落ちるというやつです。
足りてるのはカロリーだけです。
40年以上乗ってる車と一緒ですよ〜
元気に80年物、90年物を大切に乗られてる方を尊敬しますし、
100年物は人を超えた生物になったんじゃないかと思います。
皆さんも車を大事に乗るように自分の体も大切に乗ってくださいね。

体も車も一緒です


・睡眠寝不足や睡眠の質が悪いということも不調や痛みの原因になります。
人間は寝ることで体を回復させていくので、睡眠が少なかったり、質の悪い睡眠をしている人は、体が完全に回復しない間に忙しい日常に戻ってしまいます。
疲労と修復の戦いで疲労が勝ってしまいます。


・運動
健康を保つには、適度な運動が大切になってきます。
筋肉を動かすことによって血行が良くなるので、疲労回復にも繋がります。
逆に動かないと筋緊張が抜けないです。

例えば赤ちゃんが泣く理由は
・おっぱい
・眠い
・オムツ

この3つがほとんどですが、この他に「動きたい」というのがあります。
それくらい私たちの身体は「動く」ことを本能的な大前提としています。
人間も動物です。
動く物。
でも大半の方は「動かない生活」の方が当たり前になっています。
先進国の75%の方は座って仕事していると言われています。
仕事してる状態が、エコノミー症候群状態です。
さらに車社会の地域は通勤で歩くことも少なく、日常生活での運動量がかなり少ないので、ウォーキングなどをしてみてはいかがかなと思います。


・姿勢
綺麗な姿勢を維持するためには、定期的に整体したり、色々と気をつけたり、エクササイズしたり鍛えたりしないといけませんが、まずは骨格の歪みをつくる悪習慣を止めることです。

〇〇しようの足し算より、〇〇止めようの引き算からスタートです。

姿勢・体の歪み・長年培った筋肉・筋膜・靭帯のクセなどは今までの生活習慣で起こっています。
治療後に良い状態を持続出来ない人は、ほぼ全員自分で壊してます。
体を整えても今までの生活習慣が変わらなければ、
元の歪んだ体にすぐ戻ります。
脚を組んだり、下を向いてスマホやパソコン作業をしたりなどの悪習慣を止めていきましょう。
良い状態を維持するために、歩行や運動、座り方、寝具などが重要になります。
姿勢が悪いだけで体に負担が掛かり、不調や痛みの原因になります。

財布を入れて座るだけで骨盤や背骨が歪みます
デスクワークの方は座り方に注意です。
浅く座り背もたれに寄りかかる座り方をされてると、腰痛などは治りません
前屈みの状態で顎が上がってる状態でデスクワークすると、
肩こり・頭痛・めまい・耳鳴りなどの原因になります
ソファーで寝転がるのが日常の方はすぐ歪みます
常に同じ肩で鞄を持つのはやめましょう
スマホ、本、などは目の高さまで持ってきましょう。
下を向くことで色んな症状に繋がります


ストレス。
職場の人間関係などでストレスがあると、どうしても体に力が入ってしまい負担が掛かってしまうので、これも不調の原因になります。
ストレスにより血管が収縮し血流が悪くなります
過剰なストレスがかかると、様々な代謝のバランスが崩れ、体のバランスが崩れ始めます。
ストレスには三種類あります。


この5つが正しい状態でないと、健康な状態は長く続きません。

この5つが乱れている人は体の中でどんなことが起きているのかを考えていきましょう。


例えば、食事に問題がある人は、交感神経が緊張します。
交感神経が緊張すると血管が収縮します。
食べ過ぎてしまったり、必要ないものを食べてしまったときなどは、
交感神経が緊張して血管が収縮して血行不良になります。
消化にエネルギーを使わないといけないですから、体には非常にストレスがかかります。

骨格の歪みや姿勢不良、運動不足ですと筋肉が緊張し硬くなります。
この2つが起きると血行不良が発生します。

土台である骨盤が歪むとバランスを取るために背骨を傾けてバランスを取るようになります。
背骨の中を通ってる神経の通り道にも何かしらの弊害が出るので、自律神経の不調が出たりもします。
体が歪んでることにより、筋肉のバランスが左右で1:1の関係にならず、どちらかに負担をかけます。

例えば右に傾むいてきたら、左側の筋肉が、それ以上右に傾かないように筋肉を収縮させます。

前に倒れないように背中側の筋肉が頑張って踏ん張ってる状態です


そうすると筋肉の疲労が起こり血行不良になります。

血行不良になると体の中で何が起きるか?

痛み発生物質が細胞から出てきます。
それが神経を通じて、脳に伝わり、「痛い…」や「辛い…」という感覚になってきます。

痛み発生物質の代表的なものとしては、ブラジキニンというものがあります。
これを脳が感知して「痛い…」という感覚になってきます。
痛みを感じると、交感神経が強くなります。
これが、また痛みの原因になるので、痛みのスパイラルに陥ることになります。
このスパイラルが、施術効果が短くなってしまったり、中々改善しなかったりする原因となります。


人間は、血液を通じて酸素や栄養を運んでおり、そこからエネルギーを作り出して生きています。
なので、血行不良になってしまうと、

・酸素が細胞に行かない
・栄養が細胞に行かない
という状態になります。

細胞が酸欠状態になると、痛み発生物質が発生すると言われていますので、
しっかりと細胞に酸素と栄養を届けていくことが大切になってきます。
なので、細胞に血液が行き渡るようにすることが大事になります。

痛い=炎症

肥満も体の炎症です

そのためには、・食事・睡眠・運動・姿勢・ストレスこの5つが乱れると、痛みのスパイラルに陥ってしまいますので、

・食事やサプリメントでしっかり栄養素を摂取する
・睡眠の質を高める
・姿勢を整える
・エクササイズをする
・運動やウォーキングをする
・マスクをしない(酸素をしっかり取り入れるために呼吸を考えると、マスクを外してください。)
・体を温める

ストレスに関しては、家族友人職場の人間関係など色々な原因があるので、根本からの改善はなかなか難しいと思います。
ですが、ストレスが痛みの原因になります。
ストレスの種となることを取り払っていくのが大事です

まとめますと、
体をしっかり整えて、体を温め、骨格の歪みを作る悪習慣を止め、食、睡眠、運動の生活習慣を見直していく。
これらをしっかりすることで、施術効果が1日でも長く続くようになると思います。

痛みや不調が2度と起こらないというのが理想の体ですし、
慢性的に痛みや症状がある方は整備不良ですから、しっかり整備することをおすすめいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?