見出し画像

【VRゲーム】恐怖感と達成感は十分満足(The Climb)

10月にOculusQuest2を購入し、いくつかゲームもやっているのでその感想を書いてみようと思います。

メジャーなものしか持っていないので、情報は限られていますし、他のレビューが山のようにあると思いますが、ご参考になれば嬉しいです。

■The Climbの内容

簡単に言うと「クライミング」を行うゲームです。

・川(おそらく中国のイメージ)

・谷(グランドキャニオンのイメージ)

・アルプス

の3つの場面があり、EASYからハードまであります。

個人的にはアルプスが景色が美しく、一番気に入っています。

■The Climeをやった感想

はじめは「なんでこんな恐怖感を味わうゲームを買ってしまったんだろう…」と思いました。プレイヤーの息や落ちるときの声がリアルでとても緊張していました(笑)

ゲームを始める前は「やりたいような、やりたくないような」気分です。ちょうどスポーツジムに行きたいような行きたくなくなるような気分と似ています。

ただ、やってみて登ったときの達成感を味わうとやみつきになります。

何度も谷から落ちましたが、まあ本当でもないですしまたチャレンジしようという気分になります。

くじけずにやっていこうと思うことがゲームの中だけではなくオキュラスを外したあとでも、前向きな気分にさせてくれるのです。

これはただ楽しむだけのゲームとは違って、The Climbで味わった初めての感覚でした。

実際のクライミングをやっている方にしたら、バーチャルの世界なんて…と思われるかもしれませんが、私にとってはすごくいい心のエクササイズです。

The Climb2ももうすぐ発売されるということなので、楽しみに待っています。

以上、The Climbの感想でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?