見出し画像

2023/01/25_お金の使い方を変えてみる(サポートメール)

おはようございます。
デフレマインドを捨てる、の水曜日のテーマは
「ドルコスト平均法以外のお金は自分に使ってよいと許可をする」でした。

「ドルコスト平均法」というのは勝間さんの「お金は銀行に預けるな」であったと思いますし、Youtubeでもちょくちょくアップされているテーマです。
私もコロナの直前から始めています。今は沢山の利益が出ているというわけではありませんが、最低5年は続ける、というものなのでまだ待ってみようかと思っています。

ドルコスト平均法で収入の2割ぐらいは預けたらあとは自分の投資のために使いましょう、という事はこれまでも何度も聞いていました。
今日のテーマは同じことは言われていると思うのですが、「デフレマインド」を捨てることですから、ちょっと違うのです。

投資を新しいチャレンジに変えてみる、というものです。
節電と言われているのであれば、電気を細かく消す、ということではなく省エネの家電に変えるといった事。

または、時短のために最新家電に変えたりすること。

投資というと金額の大きいものにどーんと投入しがちですが、
生活のちょこっとした向上のためというのが素敵な使い方ですね。

さて私は…読書とコーヒーとトレーニングの塊なんですが、
それにちょこっといい気分になるようなことにお金を使ってみたいと思います。

本日の画像
https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/1zO4O3Z0UJA?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditShareLink

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?