見出し画像

2023/02/19_【サポートメール】数字にすることは良いこと


今週のテーマ

数字が大好きになる1週間

昨日の考え、行動

数字に置き換えて見るものを1つでもやってみよう。
→スマホの歩数計を復活させる。
以前スマートウォッチで計測していたとき「目標1万歩」というのに縛られすぎていてやめた経緯があるのですが、スマホだと家の中の歩数を測ってくれないのと、夕方に通知が来るぐらいなのであまり頭を使うことなく、
「今日は外でこれぐらい歩いたな」
「明日はもう少し歩けるかも」
というゆるい具合に目標を設定できました。歩数に関してはこのぐらいのゆるさで計測していこうと思います。

本日のテーマ

数字を五感の延長として使いこなそう

学び

「なんとなく」が数字に置き換わるとき現れた数字に改善の余地があるのがそのままでいいのか、など考えることができますし、「この感覚は〇〇なんだ」(例えば手を広げたときに小指と親指の間が、24cm)とわかると色々なことに応用できそうです。
五感は感情とも結び透けることができるので、「幸せになりたい」という気持ちが何をどのくらい(〇〇という数値)にすると幸せを感じられるのか、ということにも応用できそうです。
数字に縛られすぎると息苦しいですが、五感(&感情)と数値を言ったり来た入りするのが丁度いい気がします。

本日の考え、行動

数値にできるものはなるべく数値にしてしまう、でも数字に縛られない、
数値の意味を考え、時々見直す。

本日の画像

https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/WhfHOMY22YQ?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditShareLink


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?