見出し画像

2023/01/24_デフレマインドが消えた世界を想像する(サポートメール)

おはようございます。
デフレマインドを捨てる方法の火曜日の学びです。
今日のテーマは
「既得権益にしがみつく人たちと離れることが必要」です。

デフレの時代が有利だったものとして、
大企業
公務員
コスト重視

そこから自分が離れていることがデフレマインドの脱却だということです。
安いから買う、ではなく「価値があるものならば高くても買う」という流れになるということ。

「自分が使っているもので、それが2割、5割値上がりしたら買うかどうか」という問いかけをして、買わないのであればデフレマインドのもの、
それでも買うのであればデフレマインドではないもの、でした。

これってすごく面白いですね。
買うという行為を通してデフレマインドかどうかわかるなんて。
直近で買ったものでやってみようかと思います。

また、女性の活躍が進んでいるところはデフレマインドから脱却が進んでいるそうです。
正直ここはよくわからないところで、大企業の方が比較的に、会社内での女性の活躍などの整備が整っているような気がするのですが、ここで言う「女性の活躍」というのはそういった事とはまた違ってくるのでしょうか。

今後のサポートメールで出てくるかもしれませんし、自分なりに「デフレマインドを脱却した女性の活躍」というのはどういう姿かを考えたいと思います。

今日もお読みいただいてありがとうございます。

本日の画像
https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/IxmHiUC-yOw?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditShareLink

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?