ある日の夜のこと

部屋の温度は何度だろう?陽が落ちて何時間も経つのに、まだ蒸し蒸しとする午後9時過ぎ。

テレビをつけてるせいかな?そう思ってリモコンを探す。年代物のプラズマテレビだから、発熱量が半端ない。電気代を厭わなければ冬は暖房代わりになるけれど、夏はすぐに消したくなる。それぐらいの発熱量。前の前の、その前のオリンピックの時に買い換えたから、もう多分寿命に近い。それでもすごい電気を食いながら頑張って映像を映してくれている。

だけど、テレビから一方的に伝えられる情報は、最近ちょっとうんざり氣味。なんなら天気予報とスポーツ番組だけで十分だ。それ以外は製作者の「色」が付きすぎていて、見ていて笑えるぐらいならまだいいけれど、そうでない時が多すぎる。不愉快なものを電気代を払ってまで見る必要はないよね。ましてやプラズマテレビは大飯食らい(笑)だから最近、うちではテレビは消灯気味。

一人の夕飯は簡単に済ませられる。おかずもふた品ぐらい作って、あとはお漬物と梅干しと豆腐とか。エアコンが効きすぎてる日はフリーズドライのお味噌汁も便利。一人分のお味噌汁は、うまく出来た試しがないな。

ゴーヤチャンプルの味にハマっている。味付けと言っても本だしと醤油のみ。これでゴーヤを一人で一本ぺろりと食べられる。今日は卵を2個使ってみた。栄養満点だな。玄米ご飯の甘い味と小梅干しは相性がいい。もう食べ終わってしばらく経つのに、梅干しって文字を見ただけで口の中が酸っぱくなった(笑)


今夜はお泊りの旦那さんからメール。そんなにボリュームをあげているわけでもないのに、一瞬ビックリして手が止まる。着信音には慣れるけど、突然鳴り出す音には慣れることがないね。

さて、そろそろ洗い物をして、片付けてゆっくりするかな。

明日はまだ金曜日。予報では明日も暑そうだ。夏バテしないように、しっかり休んで明日からも頑張ろう🎶










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?