見出し画像

今週のお花たち

暑いですね、朝から蝉がガンガン?シャンシャン合唱中🎶
このジメッとした苦手な暑さが苦手です。いつまで続くのでしょうね💦
大雨で大変な地域もあるのに、この辺りはカラカラのカラッカラです🙀
満遍なく適度に降れば良いのに〜👎そんな技術はないのかしら?

さて、今週もいけばな・アレンジメント、どちらもお休みでしたので、ちらっと自習をしてみてます。

暑い時期はお花が長持ちしないのだけど、いつもある場所に花がないとやっぱり寂しいな〜と思ってしまうのです😅


*小さめアレンジメント

黄色多めなアレンジメントになりました。夏らしく元氣な印象🌻

最近、このカゴの登場が多めです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

花材:ひまわり、エリンジューム、カンガルーポー、ワックスフラワー、ヒペリカム、白小花

色相は違うけれど、明度と彩度を合わせることと、その分量を考える。
今回は黄色が多めでピンクと青を少なくしてみた感じ。

夏のお花は日持ちがしないけれど、こうやって鮮やかな色合いのものが多いので、お花から元氣をもらいたい時にはうってつけです!


*自習その2

続きまして、いけばなの自習です。
今回も「かたむけるかたち」に挑戦。

写真の撮り方が下手っぴーです、剣山が見えてる😱

花材:ユーカリ、ひまわり、トルコキキョウ

久しぶりにユーカリを見かけたので。
自然なカーブを生かして、傾けてみました。

たてるかたちとは違って、主枝(今回はユーカリ)の場所の自由度が高い「かたむけるかたち」は、自由度が高くなる分、どこに何を入れるかを迷う。
もうちょっとお稽古しないとあかんな〜と実感中です💧
(毎回、剣山がチラ見えしてるしね😅)


夏はどうしても水が濁ったり、花同士が近くなってそこから傷んだりカビが生えたりしてきます。
アレンジメントの方が花材が密集しているので傷みやすいんですが、水盤でも油断していると😱なことが・・・

本来、アレンジメントでは給水スポンジが見えるのはNGとされていて、最後の仕上げで葉っぱなどで見えなくなるまで埋めるのですが、夏にそれをやるとあっという間に蒸れます、はい。
自宅用に自分でいける時は、少し本数を減らして、でも出来るだけスポンジが見えないようにいけて、風通しが良くなるようにしています。
こうやっていけるようになってから、蒸れたりカビが発生することがグッと減りました。

いけばなの方は、できれば毎日生け替えて、水も取り替えてあげるとお花は長持ちします。


今日も暑い中、見てくださりありがとうございました🥰
暑いですが、体調には氣をつけましょうね🍉🎐


いいなと思ったら応援しよう!