見出し画像

元氣でおめでとう🎶


土曜日は旦那さんのお誕生日だった。

夕方仕事から帰って来たので、何が食べたい?と聞いたら「お寿司がいいな」って。

確かに・・お寿司屋さん、ながーいこと行ってない。

大人2人だし、個別に注文出来る所ならいいか〜と久しぶりに行ってみることに。


疫病が流行るまでは、土日の夕方なんて待合室は満員、どうかすると駐車場にも入れるかどうか〜だった近くのお店に行ってみた。

閉まってたらどうしよ・・・とちょっと不安だったけど、大丈夫!ちゃんのノボリが風に舞ってた∩^ω^∩


駐車場も半分ぐらい空いていて、待合室にも誰もいない。すんなりと席に案内された。

6人ぐらい座れる席。テーブルの真ん中にどどーんとアクリルパネル!下側が20センチぐらいあけてあって、お皿は真ん中に置いて両方から食べられるようになってた。なんだか声が遠いよね。。。家族だからいらない氣もしたけど、お店の決まりなんだろなぁ。

一応レールの上にお皿は並んで回っているけど、商品の宣伝の札がお皿に乗せられていた。時々回ってくるお寿司には、プラスチックのカバーが掛けられていた。

久しぶりの、本当に久しぶりのお寿司屋さん。大きなネタが売りのお店。旦那さんのペースに巻き込まれながら、美味しくモリモリと食べた。(誰の誕生日だっけ?🤣)

このお店でいつも最後に頼んでたのが、玉子焼き。少し甘めのだし巻き卵。ふんわり焼いてあって、今日もやっぱりデザート感覚。でも半分ずつ😝

ひとつずつ食べられるほど、二人ともお腹にゆとりはなかった(笑)


その後、満腹だというのにケーキを買いにお菓子屋さんに行ってみたけど、洋菓子にはあまり氣が向かず。旦那さんはあんみつ、私はわらび餅を買った。


お腹がいっぱいすぎて、デザートはあしたの朝だね〜なんて話しつつ、誕生日の夜が過ぎる。

YouTubeの列車の動画をテレビで堪能して、やっぱり大きなテレビの画面で観ると綺麗だな〜って感想もそこそこに、自分の部屋のパソコンに向かう旦那さん。そこで観ているのは、多分「乃木坂46」だかのライブ映像🤣🤣🤣氣持ちが若いのはいいことだね(笑)

私もテーブルの上のノートパソコンで洋裁の動画を見たりnoteのコメントを書き込んだり。それぞれの時間が過ぎていった。

特にプレゼントの交換をする年齢でもなく。欲しいものはその都度申告制。先日マッサージシートを買ったから、今年はそれがプレゼントの代わりだな。


今までも、これからも元氣でいてくれてありがとう。

お誕生日もお誕生日でない日も、いつもいつもおめでとう(*´艸`)


明日の朝は、畑の片付けが待っている・・・今夜は早めにおやすみ〜🎶



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?