見出し画像

雨上がりの蝉


ここ数日降り続いた雨も、今朝の本降りを最後に上がった。


エアコンを消して、雨の間、締めっぱなしにしてた窓を開けてみたら、蝉が大合唱していた。この蝉たちは雨の間、どこにいたんだろう?どうしてたんだろう?そんなこと考えてベランダに出てみたら案外涼しい。そうだよね、何日もお日様出てなかったから。

多肉植物に水やりをする。湿度が高いときに水やりすると蒸れてダメになるかも?と思いつつも、ちょっと干からびてるのもあったりするので。こんなときはダメモトだと思いつつ、植物の生命力に賭けてみる。


開けたままの窓から、風がふわっと入ってくる。外はまだ少し湿氣が多いから、部屋の湿度も上がり氣味だけど、やっぱり自然の風の方が断然氣持ちいい。


先ほどから、ヘリコプターの音が慌ただしい。珍しいな、こんな田舎なのに。


一生懸命鳴いている蝉の声を聞きながら、午後からの予定を考えていた。

お盆のお参りに実家に寄って、買い物して帰ろうか。

お風呂に入れるバスソルトを買いに行きたいけれど、どこに行けばいいか調べておいたほうがいいかな。そんなことをのんびり考える。


お盆の日の朝に風が涼しいだとか、本州に延々と雨雲がかかり続けているとか、死亡者や感染者が一年経っても累積され続ける病気のこととか、これまで記憶になかったようなことが色々起きている今、考えていることがこんなのんびりしたことでいいのかな?そんな風にも思うけれど、焦る氣持ちがもうどこにも見当たらないので、仕方がないよね(笑)

窓から入った光でテーブルの上のコップにうっすら影が出来ている。もうすぐお昼になる。午後からはお日様にも久しぶりに会えそうだな。

蝉たちも残りの時間、目一杯心残りなく鳴くだろう。ミンミンもシャンシャンも。

私たちも自分の人生、今を精一杯心残りなく楽しまないとね🎶



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?