マガジンのカバー画像

思い出の小部屋 ちろり

243
いろんな思い出 備忘録 忘れないように
運営しているクリエイター

#暑中お見舞い

すごい寒波の思い出

今年は寒さが厳しい冬になる、昨年の秋の終わりごろにはそう言われていましたね。 確かに1〜2月はかなり冷え込む日も続いて、ベランダの多肉植物たちが凍っちゃわないか心配をしたけれど。私の住んでいる関西では、雪は何度かちらついただけで積もらなかった。なので、寒さ的には普段の冬とさほど変わらなかったという感じ。 春の暖かい日差しの中で、思い出した大寒波に遭遇したお話。 ひと冬だけ、アメリカのオハイオで過ごした事がある。場所はエリー湖に面しているクリーブランドの郊外。その年は記録

8月になりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 相変わらず暑い日が続きます ฅ(=🔥ω🔥=)ฅ 🔥🔥🔥 体調には十分に氣をつけて🎶 楽しい夏をお過ごしくださいませ〜٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و ざくろも実ってきました(*´艸`)

家の中でも、熱中症にご注意ください

梅雨明けしてまだ数日しか経ってなくて、軀が暑いのにまだ慣れてなくて。 汗のかき方がまだ上手でない今の時期が一番危険。そう、熱中症です。 今の家の前の前のお家が、西側ベランダでガンガン西日の当たるマンションでした。今から20年ぐらい前でも、真夏の午後には室温が36度ぐらいになっていて。当時、昼間はほとんど家に居て、夕方に食材の買い物に出掛けて、帰ったらエアコンをつける・・・という生活。 その年の夏の初めの頃、ちょっとやらかした経験がありまして。 ある日の昼下がり、買い物