見出し画像

右側にうつる

先日読んだ『金持ち父さん貧乏父さん』がおもしろかったので、2冊目の『金持ち父さんのキャッシュフロークワドラント』も読んでみました!

ESBIってなに?ISBNコードかい!って読み始めましたが、あとがきのページを読み終わるころには私も”右側”で生きていきたいと思っていました。

でも私は数学は苦手ですし、世界情勢や日本のニュースも避けて生きてきました。webでさっと見てるし、とか言ってました。突然無謀なダイエット始めて一瞬で挫折する人、という例が出ていたように、そんなことを何回かやった(そして即おわる)こともありました。

幸いなことに師匠はひとり身近にいるので、その人に教わりながらやっていこうと思います。最近話す内容が変わったと感じたのかすでにいくつか課題をもらいました。

まずは資金貯金を始めて、元手がたまるまでは勉強の期間に充てようと思います!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?